このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

ルノン、悪臭原因物質を分解する壁紙のシリーズ拡充

紙面ビューアーはこちら

ルノン、悪臭原因物質を分解する壁紙のシリーズ拡充

このエントリーをはてなブックマークに追加

ルノン(東京都品川区)は、室内の空気を消臭する壁紙「空気を洗う壁紙」のデザイン性を高めたシリーズ「クラフトライン」の拡充を進めている。

空気を洗う壁紙は、悪臭の原因物質を分解し消臭する。表面層に消臭剤の「トリプルフレッシュ」をコーティングしたことで実現。空気によって流れてきた悪臭の原因物質を壁紙に吸着させ、触媒作用により水と二酸化炭素に分解し、壁紙から放出する。ホルムアルデヒドやニコチン、アンモニアなど8つの悪臭原因物質に作用。タバコ臭や生ごみ、し尿の臭いなど生活臭に効果を発揮する。電気を使わずに、24時間室内の消臭をすることが可能だ。

ルノン デザイン性を高めて拡充したデザイン性を高めて拡充した

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : ホルムアルデヒド ルノン 壁紙 消臭

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる