このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【TOTOリモデルクラブ30周年記念8】福島店会、3つの部会が活躍イベントや勉強会を開催

紙面ビューアーはこちら

【TOTOリモデルクラブ30周年記念8】福島店会、3つの部会が活躍 イベントや勉強会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加

今年30周年を迎えるTOTOリモデルクラブでは、全国各エリアごとに同クラブの会員が有志で集まり「店会」として活動している。福島県県北エリアで活動をしている福島店会では、集客イベントを開催する「イベント部会」、女性中心に構成されていて、商品の提案力や営業力を高める勉強会を開く「女性部会」、写真の撮り方や補助金の勉強会を行う「活性部会」の3つの部会を作って活動している。2005年から活動を始め、現在の会員数は8社だ。

料理教室でキッチンの使いやすさアピール

3つの部会が活躍

TOTO イベント「福楽夢祭(ふくらむさい)」で開催した料理教室の様子イベント「福楽夢祭(ふくらむさい)」で開催した料理教室の様子

同会では3つの部会を作って活動をしていることが特徴だ。1つ目が「イベント部会」だ。イベント部会ではイベントを年に2回開催している。今年2月のイベントでは2社ずつ第1土曜日と第3土曜日に合計4社が参加をした。「福楽夢祭(ふくらむさい)」という名称で、料理教室や補助金のセミナー、ゴルフミニゲームなどを開催。OB顧客を中心に32組の来場があった。「お客様に喜んでいただけるような楽しい催し物を組み込んだイベントになりました。見込み客を掘り起こし、お客様とコミュニケーションを取り、絆を作り、感謝する場です」とイベント部会部長で田中風呂店(福島県福島市)取締役の菊田りえ氏は話す。

2つ目は、「女性部会」だ。女性部会では、営業に行く際に役立つメイクアップ教室やYKK APのリフォーム商品勉強会、ランチ会などを行っている。遠方へ出かけることもあり、例えば、東京都渋谷区にある、TOTOテクニカルセンターや小泉allmilmo(アルミルモ)南青山ショールームを見学し、普段見られない商品やバリアフリーなどを勉強した。月に1度の活動を目標にしている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : TOTO TOTOリモデルクラブ イベント トップニュース 勉強会 料理教室

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる