(写真:約8.5平米の壁を施工、リフォーム費用は約22万円)
内装建材のウェブ販売やリフォームを手掛けるTOOLBOX(東京都新宿区)は、このほど「壁貼り・床貼りサービス」を開始した。「1面の壁だけ」「1部屋の床だけ」といった小規模な工事に対応。部屋の雰囲気を変えたいときにDIYでは難しいけれど、リフォーム会社には頼みづらい「ちょっとした工事」にニーズがあるとし、サービス提供に至った。
頼みにくい小工事を積極対応
壁と床の上貼り工事
同社は2013年11月に設立。内装建材をウェブ販売し、東京と大阪にショールームを構える。リフォーム事業も売上高ベースで2割ほど展開しており、300万〜1000万円規模の工事を年間30件ほど手掛けている。
同サービスは、リブ状の立体的な意匠を施したウッドパネル「クラシックリブパネル」(壁材)と、はめこみ式のフローリング「イージーロックフローリング」(床材)の2商品を対象にした施工サービス。既存の壁紙やフローリング、畳の上からこれらの建材を貼ることで、解体を行わず住みながら工事ができる。設置面積に応じた「商品代+施工費+オプション」で金額が計算される明快な見積もりにより、施主が工事に踏み出しやすい点が特徴。50万円以下の規模での工事を想定している。
対応エリアは東京都内。サービス開始後の5月から8月にかけて約30件の問い合わせがあり、すでに壁貼りサービス3件が着工済み。利用者は30〜40代の子育て層が中心だ。執行役員・一杉伊織氏は「子どもの成長やライフスタイルの変化に応じて家の雰囲気を変えたいといったお客さまから相談を受けます」と話す。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
2025/10/18掲載
-
2025/10/16掲載
-
1668号(2025/10/13発行)9面
-
2025/10/15掲載
-
2025/10/15掲載