- トップ
- > 「ノウハウ」を含む記事
「ノウハウ」を含む記事の検索結果:
-
GRiMZ、売れる営業マンになる方法解説《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1331号 (2018/10/01発行) 10面・GRiMZの越光社長が、リフォーム営業マンが売上を高める極意を語った・売れる営業マンの特徴は、顧客との関係性を順序立てて構築できていること・建築知識や営業マナーなど、さまざまな要素を計画的に伸ばすことが大事 顧客との「関係性」を築く...
-
GRiMZ、無料WEBアカデミー「リフォームアカデミー」開校
1331号 (2018/10/01発行) 5面無料でノウハウ 3分学習 企業にリフォームを教える専門コンサル会社GRiMZ(神奈川県横浜市)は、リフォームのすべてが学べる無料WEBアカデミー「リフォームアカデミー」を10月から本格開校した。 無...
-
INNOVATION LEADERS、リフォーム業特化のM&A開始
1331号 (2018/10/01発行) 2面全工程をワンストップで対応 INNOVATION LEADERS(東京都港区)は、リフォーム業界に特化したM&A事業を10月から開始した。これまでブライダルや葬儀など業界に専門特化したM&Aノウハウ...
-
【JACOF社長インタビュー】3カ月で51件の反響、ウェブ集客のポイントを聞く
1331号 (2018/10/01発行) 15面・ウェブ集客ノウハウなどを提供するFC「JACOF」への加盟店が91店舗に・最近の事例では、3ヵ月で51件の問い合わせを獲得した店舗も・ウェブ集客の鍵はブログで、月の投稿件数によって反響に大きな違い...
-
ヤマダ、住宅事業を集約
1331号 (2018/10/01発行) 7面「ヤマダホームズ」に合併 ヤマダ電機子会社のヤマダ・エスバイエルホーム(群馬県高崎市)は10月1日、住宅関連事業を手がけるヤマダ・ウッドハウス及び連結子会社2社を合併、社名を「ヤマダホームズ」に変更...
-
【先客万来!ホームページ制作講座】「きちんとした」ホームページが必要なわけ
1330号 (2018/09/24発行) 39面先客万来!ホームページ制作講座 vol.2「きちんとした」ホームページが必要なわけ 「ホームページを作りたいが、何から手を付ければいいか分からない」「作ったはいいが、成果があまりないようだ」。そんな...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2018・2ケタ増収企業リポート(2)】
1330号 (2018/09/24発行) 12面平均単価30%増、326万円にフジホーム(東京都中央区) リフォーム売上高:24.3億円伸び率(対前期比):135% フジホームは、24億3000万円をリフォームで売り上げ、前期比35%増と大幅な...
-
イー・プレゼン、プレゼンの基本は6W2H《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1329号 (2018/09/17発行) 17面伝わるコツは「結・起承転」 プレゼンテーションに関するセミナーや個人指導のほか、本の執筆を主に行っているイー・プレゼン(東京都北区)。同社代表の天野暢子氏が、クライアントに確実に伝わる、プレゼン資料の作り方の極意をリフォーム産業フェア20...
-
【和久環組社長インタビュー】「リノベ不動産」急伸、1年で加盟数100店増加
1328号 (2018/09/10発行) 15面・「リノベ不動産」を運営する和久環組の鎌田社長にインタビュー・加盟店増加の理由は、建築全般のノウハウを提供できること・24時間体制で、加盟店からの問い合わせに答える 和久環組 鎌田友和 社長 中...
-
キタセツ、売上70%が地元のリピート客《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1328号 (2018/09/10発行) 11面9000世帯にニュースレター 社員30人の中小企業ながら、前期は売上高を36%増収させ、年商8.6億円を達成したリフォーム専門業者キタセツ(東京都大田区)。圧倒的な地域密着経営戦略で、営業しなくても毎月250件の問い合わせがあるという。自...