- トップ
- > 「賃貸」を含む記事
「賃貸」を含む記事の検索結果:
-
2016年末、流行語大賞にもノミネートされ話題となった「民泊」。2018年6月から民泊のルールを定める民泊新法がいよいよ施行されることもあり、注目が集まっている。所有物件を貸し出したり新たに民泊ビ...
-
オークラヤ住宅、首都圏で年間750戸の販売実績
1303号 (2018/03/06発行) 24面・オークラヤ住宅が買取再販好調、約200億円の売り上げ・男女ペア営業により、物件をオーナーから直接仕入れる・ホームステージングにも力を入れ、よりサービスの幅を充実させる 買取再販有力企業リポー...
-
ジュブリー、質感や色味まで 壁紙ニーズ多様化
1302号 (2018/02/27発行) 3面今、ユーザーはどんな壁紙を求めているのか。3000~4000種の壁紙販売サイト「壁紙革命~賃貸でもおしゃれに~」を運営するジュブリー(東京都港区)の笹川亜由菜代表取締役に最近のユーザーの3つの変化を...
-
カチタス、土地・建物込みで1300万円
1302号 (2018/02/27発行) 7面・カチタスの中古物件が評価され、人気を集めている・施工を効率化し、価格の安さ・快適性・トラブル原因回避を並立・ニトリとの業務連携も本格化させ、数万戸の販売を目指す お得感ある「戸建て」人気 買...
-
カヤックLiving、移住者に住まいと働き口を
1302号 (2018/02/27発行) 2面SuMiKa運営会社が新サービス 地方への移住者に、住まいと働き口を提供するサービスがスタートする。このサービスを展開するのは、家づくりをサポートするサイトSuMiKaの運営会社であるカヤックLiv...
-
ハウスメーカー第3四半期決算、リフォーム事業大苦戦
1301号 (2018/02/20発行) 1面・ハウスメーカー7社のリフォーム事業が苦戦、3社がマイナス成長・OBへの販売不振、メンテナンス受注減退が苦戦の要因に・戸建てOBによる売上依存から脱却することが求められている 7社の平均伸び率、...
-
なぜ?なに?注目キーワード解説【民泊】 新法・リフォーム・参入状況をわかりやすく解説
1301号 (2018/02/20発行) 22面なぜ?なに? 注目キーワード解説~ 民 泊 ~ 急増する日本への外国人旅行客。これに伴うホテルの部屋不足を解決する手段として「民泊」が注目を集めています。大手企業も参入を表明するこのビジネスの動向は...
-
サンワカンパニー、仙台進出
1301号 (2018/02/20発行) 11面デザイン住設550点展示 仙台市のランドマーク的な百貨店である藤崎の目の前に1月19日、デザイン性の高い住設・建材が並ぶ新ショールームが登場した。運営主は住設の開発、ネット販売を手掛けるサンワカンパ...
-
パナホーム、社名変更へ 「パナソニックホームズ」誕生
1301号 (2018/02/20発行) 18面社名変更で住宅事業に注力 パナホーム(大阪府豊中市)は、4月1日付で社名を「パナソニックホームズ(英文表記:Panasonic Homes」に、ブランド名を「Panasonic」に変更する。大阪府豊...
-
インテリックス、リースバック本格化
1301号 (2018/02/20発行) 2面・インテリックスが、中古不動産を元の持ち主に賃貸する事業本格化・中古住宅再販への参入企業の増加が、新しい仕入れ方法確立の背景・今後は2年ごとの状況をヒアリングしつつ、仕入れ件数を予測する 競争激...