- トップ
- > 「屋根」を含む記事
「屋根」を含む記事の検索結果:
-
プランテックグループ、リニューアル設計で売上100億円に
1284号 (2017/10/10発行) 7面キーワード:非住宅改修で成長 新築すればあらゆる問題は解決するというパラダイムは、もはや過去のものだ。既存の建物を活用することで、新築よりも価値が上がる時代が到来しつつある。それを体現しているのが...
-
東邦レオ、屋根用外断熱工法が好調
1283号 (2017/10/03発行) 20面断熱欠損ゼロ、保証で高評価 東邦レオ(大阪府大阪市)が販売する、金属屋根用外断熱工法「レオフィットルーフ」が好調だ。 曲面追従性が高く多彩な屋根形状を作り出せる 好調の理由は「屋根断熱工法でありな...
-
Japan47、ドローンで既存戸建てのインスペクション
1283号 (2017/10/03発行) 6面パイロット育成にも注力 無人航空機のドローンを使用した、既存住宅のインスペクションが話題を集めている。サービスを提供するのは、災害対策建設協会Japan47(東京都品川区)。同社は、大工や塗装など様...
-
【米国リフォーム売上ランキング】Alure Homeが全米1位に
1282号 (2017/09/26発行) 24面米国のリフォーム専門メディア「リモデリング」(発行・ハンレーウッド社)がアメリカ国内の改修事業者の売上高ランキングを発表した。米国ではリフォーム会社を二つに分類。一つはフルサービスという総合リフォー...
-
カシオ、高所点検カメラ 「防水・防塵・耐衝撃」で現場に強い
1282号 (2017/09/26発行) 51面最長7.5m撮影が可能 カシオマーケティングアドバンス(東京都千代田区)が販売する高所点検カメラが注目を集めている。 屋根・外壁点検にはしごや足場が不要 これは、カシオ計算機(東京都渋谷区)のアウ...
-
JSHI、建物診断の「見落とし」に保険
1282号 (2017/09/26発行) 46面1事故当たり100万円 ホームインスペクションの普及と、ホームインスペクター(住宅診断士)の育成・スキルアップを目指す日本ホームインスペクターズ協会(JSHI・長嶋修会長)は11月1日、調査業務にお...
-
マグ・イゾベール、吹込みグラスウール断熱材
1281号 (2017/09/19発行) 23面吹込みグラスウール断熱材 「マグブローライト」 低密度で同等の断熱効果 マグ・イゾベール(東京都千代田区)が、吹込みグラスウール断熱材「マグブローライト」を新発売した。従来品に比べ、低密度で同等の...
-
南勝、年間2000件のインスペクションを実施
1281号 (2017/09/19発行) 7面35人の建築士が活躍 年間2000件ものインスペクションを実施している南勝(大阪府大阪市)。個人でもこれまでに1000を超える物件を診断してきた印南和行社長に診断ビジネスの実態について話を聞いた。 ...
-
積水化学工業、4種の外まわり改修パック発売
1281号 (2017/09/19発行) 1面4カ月で35億円の売上計画 積水化学工業(大阪府大阪市・関口俊一住宅カンパニープレジテント)は、外まわりリフォームのパッケージ商品「エコシャンテ」を9月1日にリニューアルした。コンセプトは「見とれる...
-
タカショー、秋の新商品発表
1280号 (2017/09/12発行) 23面宅配ボックスのコラボ品も タカショー(和歌山県海南市)は2017年秋の新商品ラインアップを発表した。2018年2月にかけて順次発売していく。 完全目隠しと採光タイプの「エバーアートフェンス」 内容...