- トップ
- > 「育成」を含む記事
「育成」を含む記事の検索結果:
-
助太刀、職人へ教育サービス提供 キャリアアップ支援を目指す
1623号(2024/11/04発行)5面建設人材のマッチングプラットフォームを運営する助太刀(東京都新宿区)は「助太刀学院」を10月に開校した。職人の新たなキャリアパスを支援するだけでなく、他業界から入職者の増加を目指す。 近年、大手ゼネ...
-
サンエース 若手の育成を強化
1624号(2024/11/11発行)1面リフォーム、不動産、自動車修理工場向けの商材の卸業を手掛けるサンエース(兵庫県神戸市・リフォーム売上高13億8000万円)は、リフォーム事業部の取り組みとして、若手の育成を強化している。育成方法は、店...
-
MED、Holdings、2ヵ月連続で月3000万円売り上げで出店を決断、月次決算も全支店で
1623号(2024/11/04発行)9面本特集では、リフォーム事業者の経営ノウハウを紹介する。今回は複数店舗運営をテーマに、アフターメンテナンスやリフォームを手掛け、5社の子会社を持つMEDHoldings(東京都港区)を取り上げる。 出...
-
JapanMulti-Crafter Academy、自社職人育成セミナー開催 採用や評価制度を学ぶ
1623号(2024/11/04発行)4面多能工職人育成学校を運営するJapan MultiーCrafter Academy(千葉県香取市)は9月、東京都千代田区の丸ビルで「住宅リフォーム職人集団づくり戦略 全国工務店・リフォーム会社向けセミ...
-
首都圏建設産業ユニオン、大工15万人時代への対策を
1623号(2024/11/04発行)19面首都圏建設産業ユニオン(東京都渋谷区)は9月11日、「新たなる建設産業の構築、好循環にむけて」と題して、技能者の育成、定着に関する意見交換会を開催した。少子高齢化の進行により、大工は1980年の90...
-
東建ビルダー、log buildを新築、リノベ現場で採用
1623号(2024/11/04発行)3面前期リフォーム売上高4億2000万円の東建ビルダー(栃木県足利市)は、log build(神奈川県横浜市)が提供する施工管理システム「Log System」を今年4月に全棟で導入した。 Log Sys...
-
アイニコG、多角化経営で2割増収 住宅や不動産・介護など10事業展開
1622号(2024/10/28発行)24面この7月、楓工務店から社名を新たにしたアイニコグループ(奈良県奈良市)は、新築やリフォーム事業に端を発して多角的に事業を展開する企業だ。2023年9月期の売上高は28億3000万円で前期から2割増に...
-
ハウジング重兵衛、自社職人集団「KENSHI」育成【リフォーム産業フェア2024セミナーレポート】
1622号(2024/10/28発行)15面「創業125年の老舗工務店が年々減少する職人の問題に立ち向かい実践したことで得られた成果とは」 本企画では、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2024」で実施されたセミナ...
-
OSCホームファシリティ、グループの小売店に16店舗出店 リフォーム売上高9億円超え
1621号(2024/10/21発行)20面小売業を中心に展開するOlympicグループの子会社のOSCホームファシリティ(東京都国分寺市)がリフォーム事業に注力している。2020年に家電の販売や据え付け工事、リフォーム工事を提供する「住まサ...
-
京都のサンコウホーム、コンテスト準優勝きっかけに大型リノベで6億円超え【企業研究】
1621号(2024/10/21発行)9面サンコウホームは京都府京都市に2店舗を展開する。創業52年目の老舗企業であり、元々は下請け専門の工務店だったが、2代目社長の上口和重氏が完全元請け化を図りリフォームに力を注いできた。2023年のリフォ...