- トップ
- > 「電力」を含む記事
「電力」を含む記事の検索結果:
-
太陽住建、空き家活用と太陽光強化
1423号(2020/09/07)2面新規2事業を次々開始 太陽光リフォームやSDGsの取り組みでリフォーム売上高2億円を超える太陽住建(神奈川県横浜市)は、空き家活用事業と太陽光事業に力を入れている。 ソーラー・クルー第一弾物件 力を...
-
富士工業、新機能搭載で高効率・お手入れ簡単なレンジフード
1425号(2020/09/21発行)18面レンジフード 「新CLRL」シリーズ 注目機能は「風量おまかせ運転」と「オイルスマッシャー」。新機能の「風量おまかせ運転」は、レンジフードに搭載した複眼タイプの温度センサーで調理状況を検知し、3段...
-
パナソニック、エコキュートに新機能 気象情報と連携した自動沸き上げが可能
1424号(2020/09/14発行)23面「エコキュート」 遠隔操作に加え、レジリエンス機能や節電機能を強化して10月10日発売。今回、新機能「エマージェンシー沸き上げ」を追加した。これは大雨、暴風などの災害警報・注意報発令中、タンク内が...
-
コロナで住宅の防災性能が求められる時代に《防災設備建材図鑑》
1421号(2020/08/17)15面、16面、17面新型肺炎問題は防災についても影響を与えています。感染のリスクを考えると個々の住宅を災害に強い住宅にし、本当に避難が必要な人のみが避難所へ向かうようにしなければなりません。防災週間に向けて防災に役立つ...
-
ダイドー、上腕の動きをサポートするアシストスーツ
1419号(2020/08/03)5面天井施工などの負担軽減 住設メーカーのダイドー(大阪府河内長野市)が提供しているアシストスーツは、上腕をサポートし腕への負担を軽減するもの。先ごろ、狭い場所でも作業しやすいよう、背部をコンパクトにした...
-
《トレンド解説》リフォームの「月額定額制」増殖中
1417号(2020/07/20発行)24面最新キッチン、月々わずか9000円で 月わずか9000円払えば最新のキッチンが自宅で使えるようになる。こんな月額定額制のリフォームサービスが増えてきた。リフォームは現金一括払いが主流。なぜこんな新たな...
-
東京電力エナジーパートナー、生活サポートサービスを無料で
1415号(2020/07/06発行)9面1時間以内に業者を派遣 東京電力エナジーパートナー(東京都中央区)は、6月1日以降、対象となる同社の電気、ガス料金プランへ「生活かけつけサービス」を追加月額無しで付与し始めた。 「生活かけつけサービス...
-
ハウステック、法改正に対応の合併処理浄化槽
1415号(2020/07/06発行)5面オンライン説明会で発表 ハウステック(群馬県高崎市)は、今年4月に施行された浄化槽改正法を受け、合併処理浄化槽「ハイバッキーKRS」の新商品を発売。オンライン説明会で発表した。 浅型スリムでほぼ単独処...
-
つなぐネットコミュニケーションズ、安心安定のネットワーク需要増
1415号 (2020/07/06発行) 3面資産価値の一つに通信も? テレワークが一気に進んだことで顕在化してきた課題は、間取りだけではない。それはネットワーク環境だ。 マンション全戸一括インターネット接続サービスを提供するアルテリアグループの...
-
アンフィニ、「0円太陽光」に注目
1414号 (2020/06/22発行) 4面月間1500円、電気代割安に 在宅時間が増え家庭の電気料金の負担が増える中、初期投資もなく、投資回収の心配もいらない「設置費用0円」の太陽光ビジネスが注目されている。太陽光パネルメーカーのJapan ...