- トップ
- > 「リノベ」を含む記事
「リノベ」を含む記事の検索結果:
-
城東テクノ、簡単に窓枠をリフォームできるカバー材
WEB限定記事(2023/01/31更新)「PaReno(パリノ)窓枠カバー」 「パッとリノベーション!」をコンセプトとする「PaReno」ブランドの窓枠リフォーム用製品。従来品の「リフォーム用窓枠化粧カバー」を全面リニューアルし、窓枠に...
-
インテリックス、省エネリノベのCM開始 「エコキューブ」をPR
1537号(2023/01/23発行)4面買取再販事業を手がけるインテリックス(東京都渋谷区)は昨年12月29日よりテレビCMを開始した。 内容は同社が推進している省エネリノベーション「エコキューブ」の紹介。特徴は断熱・気密工事を行った上で、...
-
フクヤ建設、定額制リノベーションを開始
1538号(2023/01/30発行)リノベーション売上高3億2000万円のフクヤ建設(高知県高知市)は、定額制リノベーションサービス「Root+(ルートプラス)」を開発、サービスを開始した。 このサービスは、同社初となる定額制リノベ。平...
-
ユナイテッドアローズがリノベ設計監修 実績は40件超
1537号(2023/01/23発行)4面不動産事業を手がけるグローバルベイス(東京都渋谷区)は、ユナイテッドアローズ(東京都渋谷区)とコラボレーションしたリノベーションの実績が40件を超えた。 これは、グローバルベイスが中古物件探しや設計・...
-
ホームインスペクション普及に尽力、さくら事務所・大西社長【リフォーム業界の女性リーダーたち】
1537号(2023/01/23発行)15面この連載ではリフォーム業界を牽引する女性たちの功績や仕事のスタイルに光を当てる。第4回は、ホームインスペクション事業を手がけるさくら事務所(東京都渋谷区)の大西倫加社長にインタビューした。 さくら事...
-
喜神サービス、設計アドバイザー・営業職で職人発注業務を分業する理由
1537号(2023/01/23発行)10面今回の実態調査のテーマは、トイレリフォームの業者選定と日程調整について。各社どのように工夫しているのか。2社の取り組みをリポートする。 リフォーム業界実態調査プレゼン トイレ 業者選定・日程調整編...
-
MUJI HOUSE、団地の買取再販に本腰 年間100戸目指す
1537号(2023/01/23発行)7面無印良品の住空間事業を担うMUJI HOUSE(東京都豊島区)は古い団地を改修し、リノベーションして販売する事業に取り組み始めた。年間100戸の販売を目指す。 東京都多摩市の永山3丁目第二住宅の部屋。...
-
最大260万円のリフォーム補助開始、3省ワンストップで省エネ支援
1537号(2023/01/23発行)1面「住宅省エネ2023キャンペーン」と題された、国による過去最大規模のリフォーム補助事業が始まった。国土交通省、経済産業省、環境省は、3省連携で行う省エネリフォーム支援事業について、共通のホームページを...
-
福井コンピュータ アーキテクト、初のリノベコンテスト開催 ドラマ「魔法のリノベ」採用記念
1536号(2023/01/16発行)4面福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)では、「FCAリノベーションコンテスト」を開催する。リノベーションコンテストは同社初の試みだ。 これは、昨年7月から9月に放送されたカンテレ・フジテレビ系の...
-
札幌アポロがリノベショールームで雑貨・家具販売を始めた理由
1536号(2023/01/16発行)4面リノベーションブランド「Lig works」を展開するガス会社の札幌アポロ(北海道札幌市)は、家具と雑貨の販売に乗り出した。同社は無垢の建材を取り入れた提案を得意とする。ブランドのイメージにマッチした...