- トップ
- > 「トイレ」を含む記事
「トイレ」を含む記事の検索結果:
-
amidus、次世代トイレのプレゼン大会を開催
1265号 (2017/05/23発行) 4面映像、ヘルスケアに焦点 amidus(東京都港区)は、4月27日に次世代のトイレを考えるプレゼン大会「NEXT TOILET FES ―排出の場を創出の場に―」を開催した。 ラバーカップで発表順を抽...
-
ミヤケン、水まわり専門店をオープン
1265号 (2017/05/23発行) 3面初年度売り上げ2億円見込む ミヤケン(群馬県前橋市)は4月、新たに水まわり専門店をオープンした。広さは約150坪。キッチン10台、バス6台、洗面化粧台6台、トイレ13台を展示。商品だけでなく、空間デ...
-
LIXIL&GROHE、水まわり6アイテムでレッド ドット・デザイン賞受賞
1264号 (2017/05/16発行) 8面LIXIL(東京都千代田区)および傘下のGROHEの水まわり商品6アイテムが、世界三大デザイン賞の1つ「レッドドット・デザイン賞2017」を受賞した。 左から、LIXILの「アクアフィール」、GRO...
-
ホームプロ調査、リフォーム費用・前年比13万円増
1264号 (2017/05/16発行) 4面2016年は平均「201万円」 リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」を運営するホームプロ(東京都中央区・篠﨑新悟社長)が発表した調査結果によると、2016年のリフォーム費用は前年と比べて約13万円...
-
TOTO、世界を視野に創業 ものづくりの精神受け継ぐ
1264号 (2017/05/16発行) 11面TOTO 喜多村円 社長 TOTOは2017年5月15日に創立100周年を迎えた。同社のルーツは、明治時代に国産品の輸出を目指してスタートした貿易会社「森村組」にある。ものづくりへのこだわりは、19...
-
キングランリニューアル、外張り断熱に注力
1264号 (2017/05/16発行) 3面「病院」リフォームに商機 病院など医療施設のリフォームを中心に年間約20億円を売り上げるキングランリニューアル(東京都千代田区)。同社はこれまでバスやトイレなど水まわりを中心に事業を展開してきたが、...
-
森熊、四国4県に壁紙専門店を展開
1262号 (2017/04/25発行) 14面住宅を壁紙から変えたい―――内装材販売事業に取り組む森熊(愛媛県松山市)は壁紙のDIY専門店「WALLPAPERHOUSE」を四国4県に展開し、エンドユーザーの来店が年間9000人もいる。 1万...
-
どうする?工務店のリフォーム戦略 《新潟県》
1261号 (2017/04/18発行) 20面地域に根付いた工務店がそれぞれのこだわりを持ったリフォームサービスを強化している。家づくりにこだわりを持った工務店だからこそ、新築で培ったデザインや技術などを改修で生かし、受注を図る戦略だ。今回は新...
-
禅、「ホテル改修」専門で年商26億円
1261号 (2017/04/18発行) 19面禅 水梨美治 社長 ホテルのリフォームに特化したユニークな会社がある。禅(東京都港区)だ。同社では古くなったホテルをターゲットにした改修事業を柱とし、年間26億円を売り上げる。水梨美治社長に知られざ...
-
LIXIL、「パッとリフォーム」新CM放映
1261号 (2017/04/18発行) 7面女性に優しいトイレリフォーム訴求 LIXIL(東京都千代田区)は「リクシルPATTO(パッと)リフォーム」サービスの新CM「シート便座編」を全国で放映開始した。 キャラクターがコミカルに訴求する新C...







