- トップ
- > 「オンライン」を含む記事
「オンライン」を含む記事の検索結果:
-
インベストオンライン、不動産投資の新メディア開始
1309号 (2018/04/17発行) 16面インベストオンラインに社名変更 IoTを活用したアパート経営アプリ「TATERU Apartment」を運営するインベスターズクラウドの連結子会社リアライズアセットマネジメント(東京都新宿区)は、不...
-
楽天LIFULL STAY、民泊オーナー向けリフォームを開始
1308号 (2018/04/10発行) 24面・楽天LIFULL STAYが民泊リフォームに本腰を入れ始めた・物件選びのアドバイスからリフォームの設計・施工、運営代行までをワンストップで提供・民泊新法に合わせて、民泊予約オンラインサービスを開始...
-
TOKAI、水・電気を自給自足 生活インフラ守るコンセプトハウス登場
1308号 (2018/04/10発行) 6面・TOKAIが究極の自給自足を目指すコンセプトハウスを完成させた・ガレージの中に、水・電気・くらしを守るための仕組みが詰め込まれている・ほとんどの生活インフラをTOKAIグループで提供できる仕組み ...
-
ダイキン工業、空調のIoTで新ビジネス
1307号 (2018/04/03発行) 16面ビルの温度などデータ収集 ダイキン工業(大阪府大阪市)が、空調機器を中心に据えた新規ビジネス創出を目指し、異業種との協創プラットフォーム「CRESNECT(クレスネクト)」を開設した。空調機器にIo...
-
メルカリがシェア自転車開始
1302号 (2018/02/27発行) 4面駐輪場、遊休地で確保 メルカリのグループ会社であるソウゾウ(東京都港区)は、2月27 日から新たにシェアサイクル事業を開始した。 メルカリ執行役員及びソウゾウ社長の松本龍祐氏(左)とプロダクト責任者...
-
MFS、住宅ローンをウェブで申し込み
1298号 (2018/01/30発行) 19面7月にサービス開始 MFS(東京都新宿区)は、住宅ローンのプラットフォーム「モゲチェックPLUS」の開発を1月17日に発表した。同時に、ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)と業務提携を締結。同社で物...
-
リフォームで沿線の遊休不動産を活性化 ~鉄道会社ストック戦略《後編》~
1297号 (2018/01/23発行) 12面、13面・鉄道会社による空き物件等を活用したストック事業が成長中・小田急、阪急阪神などで空き家リフォームを様々な事業で再利用・沿線人口減少が進む中、新たな住民を呼び込む鍵として期待する ~鉄道会社ストッ...
-
セカイエ、「0円リフォーム」提案
1297号 (2018/01/23発行) 5面・セカイエとWhatzMoneyが業務提携を開始・リフォーム事業と住宅ローン借り換えというそれぞれの強みを生かす・リフォーム需要者への支援を元に、実質現金負担0円で提案 WhatzMoneyと業...
-
建デポ、清須店オープン
1295号 (2018/01/02発行) 44面中部地区6拠点に プロ向け建設商材を扱う建デポ(東京都千代田区)は、愛知県清須市に中部地区(愛知・岐阜)では6店舗目となる店をオープンした。 建デポ 清須店外観 建デポ清須店は、清須ジャンクション...
-
アイポケット、セミオーダーのステンドグラス
1294号 (2017/12/26発行) 14面自分好みに色やサイズをカスタマイズ アイポケット(神奈川県横浜市)は、同社が運営するオンラインストア「ステンドグラス販売ドットコム」内に、ステンドグラスのセミオーダーに特化したページをオープンした。...