- トップ
- > 「支援」を含む記事
「支援」を含む記事の検索結果:
-
イン・ハウス建築計画、築40年の築古ビルが人気賃貸に
1289号 (2017/11/21発行) 12面検査済証も図面もないビル活用法 公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター(東京都千代田区)は、毎年開催している「住まいのリフォームコンクール」の受賞作品を発表した。今年の国土交通大臣賞に選ば...
-
セーフィー、クラウドカメラ事業拡大
1289号 (2017/11/21発行) 21面オリックス、関電など5社から資金調達 セーフィー(東京都品川区)は、大手企業5社から9.7億円の資金調達を受け、自社開発の高画質クラウド録画カメラサービスを通じた次世代のビジネスネットワーク構築を進...
-
「LIFULL Home's EXPO 2017」開催、人材採用・育成のポイントは「目的意識」
1289号 (2017/11/21発行) 3面不動産、ビルダーの3社長が議論 モチベーション高く仕事をするスタッフの採用、育成には「目的意識」が重要―――。LIFULL(東京都千代田区)が11月2日に開催した「LIFULL Home's EXP...
-
「アレルギーEXPO 2017」、シックハウス症候群を防ぐ商品紹介
1289号 (2017/11/21発行) 10面日本環境保健機構(東京都中央区)および環境アレルギーアドバイザー支援ネットワーク(同)は、10月10日と11日の2日間にわたり、「第3回みんなのアレルギーEXPO 2017」を京王プラザホテル(東京都新宿区)にて開催した。 セルローズファ...
-
コンピュータシステム研究所、自分の手も人も見えるVRシステム
1289号 (2017/11/21発行) 7面対面営業に特化したつくり 2016年は「VR(ヴァーチャルリアリティ)元年」と呼ばれ、最近はVR技術を活用した営業提案が急速に普及してきている。 実物大の映像でプランを見られる 多くの会社がヘッドマ...
-
ジョンソンホームズ、「寄り添うFC」で経常利益10%へ
1288号 (2017/11/14発行) 15面新築ビジネスをワンストップ支援 輸入住宅等で現在300棟を完工するビルダー・ジョンソンホームズ(北海道札幌市)。2000年に新築FC事業に参入し、現在は3つのFCブランドを「ジョンソンパートナーズ」...
-
コトハバ、空き家で子育て女性を支援
1288号 (2017/11/14発行) 13面テレワーク設備を用意 空き家を活用して、子育て中の女性の支援を行っているのが一般社団法人コトハバ(群馬県高崎市)だ。同社は築50年を超える空き家を「タカサキチ」に改修。相談窓口兼テレワーク施設として...
-
エーアイディー、家具の10店舗でリフォーム展開へ
1288号 (2017/11/14発行) 2面2025年度に売上高13億円計画 「カリモク家具」を中心に家具の販売を行っているエーアイディー(神奈川県横浜市)は、リフォーム事業の本格化を進めている。 メーンターゲットは約10万件ある同社の家具...
-
ホームプロ、ネットで1000億円分のリフォーム仲介目指す
1287号 (2017/11/07発行) 15面ホームプロ 篠﨑新悟 社長 1182のリフォーム店が加盟するリフォームマッチングサイト「ホームプロ」を運営するホームプロ(東京都中央区)。さらにネットでのリフォームマッチング数を増やしていく考えだ。...
-
ラン・リグ、月1万人聴講の番組100回突破
1287号 (2017/11/07発行) 3面住宅会社の経営情報を配信 ラン・リグ(東京都渋谷区)が毎週配信する住宅業界特化の音声番組「ラン・リグ渡邉の教えて!リフォーム工務店経営」の配信数が10月で100回を突破した。 経営に役立つ情報を提供...