- トップ
- > 「LAN」を含む記事
「LAN」を含む記事の検索結果:
-
サイン、「DIYの見学会」が受注のきっかけに
1476号(2021/10/11発行)4面「ワイワイ楽しそう」、メリット伝える お客さんのDIYの様子を、別のお客さんに見学してもらうイベントを企画することで、リフォームの受注につなげている会社がある。サイン(京都府京都市)だ。 施主が担当す...
-
リアルターソリューションズ、15組来場中4件改修依頼のマンションリフォーム見学会
1476号(2021/10/11/号)4面リアルターソリューションズ(滋賀県草津市)は、マンションのリノベーション受注が多く、そこでの現場見学会が好評だ。「マンションの見学会はおすすめだと思います」と内山義之社長。 マンションリフォーム完成...
-
大型リフォーム受注数ランキング発表、1位は住友不動産で6000超え
1476号(2021/10/11/号)1,2面大型リフォームに強い会社はどこなのか。リフォーム産業新聞では500万円以上のリフォームの年間受注件数をベースに各企業をランキング化した。最も多かったのは住友不動産グループで6320件となった。 500...
-
半年で2000万円リノベ5棟受注のアルティザン建築工房、断熱性能訴えるモデルハウス戦略とは?
1476号(2021/10/11発行)4面築43年の戸建てで断熱性能伝える 断熱リフォームに強いアルティザン建築工房(北海道札幌市)の2021年7月期のリフォーム売上高は、前期比26%増の5億7000万円になった。増収理由は、断熱性能を体感で...
-
【大型リフォーム受注数ランキング2021・注目企業】住友不動産グループ、リノベ年6000棟受注できる理由は?
1476号(2021/10/11発行)3面500万円以上のリフォームを年6320棟を手がけ、本紙11日号発表のランキングで1位に輝いた住友不動産グループ(東京都新宿区・グループ年商9174億円)。リノベブランド「新築そっくりさん」を手がける同...
-
リフォーム産業新聞社では『業務効率化』『新たな収益源の確保』『利益率向上』そんな課題を持っている方に最適なセミナーを10月27日(水)、28日(木)に開催します。「知らなきゃ損する厳選商材20選!...
-
「リフォーム産業フェア2021」開催リポート 178社が出展、施工管理アプリなど最新サービスが多数出品
1475号(2021/10/04発行)6,7面9月15日、16日、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2021」がパシフィコ横浜で開催された。23回目を迎えた今年は178社が出展。295小間の展示があった。リフォーム会...
-
リフォームの成約率9割、持井工務店が実践する現場調査方法とは?
1475号(2021/10/04発行)8面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「現場調査」の4回目。各社どのように現場調査を行っているのか、4社に調査した。 成約率9割に至る現調とは3時間の滞在で独自性打ち出す 自家製の木工...
-
外壁リフォームの建物診断には施主と一緒に、チョーキングを施主と確認する関西工務店
1475号(2021/10/04発行)8面リフォーム売上4億円の関西工務店(奈良県大和高田市)は、外装リフォームの現場調査を、お客さんとコミュニケーションをとりながら実施するよう徹底している。 施主立ち会いで劣化状況を診断白くなった手を見せ、...
-
内装、外装、全面改装別に「調査バッグ」を変える山岸の建物検査術
1475号(2021/10/04発行)9面福井県を地盤にリフォーム事業で年約5億円を売り上げる山岸(あわら市)には、現場調査のプロがいる。現場監督を約10年経験し、そこからリフォーム営業マンとなった筒井照瑛氏だ。 現場別で調査バッグを用意レン...