リフォーム会社の朝礼特集
自ら調べる習慣付け
社員自ら調べる習慣をつけてほしいと、朝礼のやり方を工夫している会社がある。新築とリフォーム事業を展開するクリエすずき建設(千葉県柏市)だ。
20分ほどかけて行う朝礼では、曜日ごとに当番を設けた朝礼当番がおすすめYouTubeチャンネルを発表する時間を設けている。5分ほどかけ社員個々で検索し、実際に動画を見ながら質疑応答や感想を伝え合うディスカッションも行う。
選ぶ動画は新築やリフォームだけではなく、収納や掃除方法、DIYなど住宅や生活にまつわる内容が対象だ。同社では水やドア、電気や窓、鍵のトラブルに対応する駆けつけサービスに注力している。おうちの困ったことを解決する窓口のような会社を目指しており、サービスの依頼があった際や商談中に困っているお客さんに、動画も紹介できるようにしている。
だが動画を知ってほしいだけではなく「狙いは、何事もまずは自分で調べる習慣をつけてもらうこと」と鈴木一功社長は強調する。
最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1671号(2025/11/03発行)3面
-
1670号(2025/10/27発行)5面
-
1669号(2025/10/20発行)9面
-
1669号(2025/10/20発行)6面
-
1667号(2025/10/06発行)1面








