有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「登録」を含む記事の検索結果(172ページ目)

「登録」を含む記事の検索結果:

  •  住宅用火災警報器設置の義務化により、火災による死者数は減少したものの、65歳以上の高齢者の割合は増え続けている。消防庁によると、住宅用火災警報器が設置されて被害状況が半減した結果も報告されている。高...

  • 優良ストック住宅推進協議会 中林昌人事務局長 ハウスメーカー10社からなる優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区)は、一定の品質を持ったハウスメーカーの既存住宅を「スムストック」と名付けて売買仲...

  •  建築職人向け情報サイト「職人さんドットコム」のユーザー登録数がこのほど、1万人を突破した。同サイトは、「建築現場で情報革命を起こす」ことを目標に2006年に開設。2019年には上場を目指しており、今...

  •  不動産売却時に、専門家から、アドバイスが受けられる「セカンドオピニオン」サービスがスタートした。同サービス「ユスフル」は、これ以外に最大6社からの一括査定やウェブ上で売却したい物件の相場価格を調べる...

  •  リノベる(東京都渋谷区)は、今期の売上目標を14年度比150.2%の33億円、受注件数は同134.1%の330件と発表した。 14年度の実績は、売上高が13年度比245.4%の21億9700万円、受...

  •  ハンズシェア(東京都渋谷区)は8月28日、職人不足で悩む住宅会社向けに求人サイトをオープンした。名称は「ツクリンクジョブ」。募集できる職種は職人に加え、現場監督、営業、事務、アルバイト。求人募集を出...

  • 日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ)中山信義会長 2012年11月8日、30周年キックオフ定時総会にて、同協会の会長に就任。合言葉として「生活者に選ばれる"JERCO"」「生活者に愛される"JER...

  •  リノベる(東京都渋谷区)はスマートハウスの商品を展示するショールーム「コネクトリーラボ」を渋谷にオープンした。商品を見るだけでなく、機器やアプリの開発者に場所を提供し、商品開発の場として活用していく...

  • 「インフィルリフォーム」テーマにシンポジウム 9/29東京すまい・るホールで

    1185号 (2015/09/15発行) 2面

     ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区)は内装、設備等の改修:インフィルリフォームをテーマに「ベターライフリフォームシンポジウム」を9月29日、すまい・るホール(東京都文京区)で開催する。  2回目の開催となる今回は、首都大学東京の深...

  • ≪テーマ: 新しい不動産流通の形≫ライフステージに合わせて住み替えできる世の中に ◆今週のゲストコラムニスト◆Housmart 針山昌幸社長一橋大学経済学部卒。大学卒業後、大手不動産会社で仲介事業な...

< 前へ 167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる