有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「推進」を含む記事の検索結果(173ページ目)

「推進」を含む記事の検索結果:

  •  リノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区)は、「第1回リノベーション動画コンテスト」の作品募集を7月10日に開始した。 動画でリノベの魅力を発信  これは、住宅リノベーションの魅力を、1~60秒の...

  •  アキレス(東京都新宿区)は、従来の新築住宅用を主体とした断熱材供給に加え、新たに断熱リフォーム市場の開拓に注力する。 既存壁への上張り断熱リフォーム

  • プロ向けセミナー127講座、聴講数は6969《リフォーム産業フェアリポート4》

    1225号 (2016/07/19発行) 10-11面

    ≪セミナー≫  セミナーは12会場、127講座を開催。有料・無料セミナーを合わせた総着席数は、6969となった。 アマゾンジャパン 市川峰央部長  有料セミナーでチケットが完売となったのは、カリフォルニア工務店、東京テアトル、アマゾンジャパ...

  •  スター・マイカ(東京都港区)は7月4日、2016年11月期の中間決算発表会を開催した。連結売上高は前年同期比106.1%の103億円、経常利益は同131%の12.6億円でともに過去最高だった。  好...

  •  ドン・キホーテグループ(東京都目黒区)がリフォーム事業を強化している。6月30日、東京都大田区に出店した都内最大級の大型店舗「MEGAドン・キホーテ大森山王店」に、ドン・キホーテ店舗としては初のリフ...

  •  新築マンションの開発というイメージが強い大京グループ(東京都渋谷区)だが、実は今、新たな事業の柱として育てているのが「改修済み」中古マンションの販売だ。中古物件を買い取って、リフォームした後に販売す...

  •  自宅が災害に強いかどうかを住み手が自らチェックするツールが登場した。一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会が6月30日に公開した「CASBEE レジリエンス住宅チェックリスト」がそれだ。国が主導...

  •  ITと建設業界をつなぐモノづくりの場が本格的に動きだした。名称はThe DECK。大阪市営中央線の堺筋本町に位置する同拠点では、ITのエンジニアと建設関係者の交流を進め、業界内の問題解決を進めていく...

  •  日本建材・住宅設備産業協会の総会が6月14日に行われ、新会長に旭硝子代表取締役会長の石村和彦氏が就任した。また副会長4人のうちLIXILから瀬戸欣哉社長、旭ファイバーグラスから柳川匡史社長が新任した...

  •  リノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区)は6月23日の第8回定時社員総会で、新組織体制への移行を発表した。  新設の理事長(代表理事)にインテリックス(東京都渋谷区)の山本卓也社長が、会長に前代...

< 前へ 168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる