- トップ
- > 「登録」を含む記事
「登録」を含む記事の検索結果:
- 
「しまね・ハツ・建設ブランド」申請募集を開始 島根県1096号 (2013/11/12発行) 12面島根県では、平成25年度「しまね・ハツ・建設ブランド」(建築分野)登録への申請募集を行う。 県内で開発された、建築工事において利用される新しい製品や工法を「しまね・ハツ・建設ブランド」として登録... 
- 
住まい探しで「実名」のSNSサイト開設 リビンゴ1096号 (2013/11/12発行) 6面リフォームや住み替えを考えるユーザーとプロをマッチングさせる新SNSサイト「Livingo!」がオープンした。運営を行うのは、不動産情報サービスなどを手掛けるマーキュリー(東京都新宿区)のグループ会... 
- 
中古マンションレビュー、月間33万人が利用1095号 (2013/11/05発行) 3面中古マンションを「口コミ」評価を元に検索できるウェブサイト「マンションレビュー」が話題を呼んでいる。 同サイトには約57万棟のマンション・アパート情報が登録されている。他の不動産サイトと異なるのは... 
- 
中小企業サポートサイト「ミラサポ」、アクセス約20万1095号 (2013/11/05発行) 11面中小企業庁は、中小企業・小規模事業者の未来をサポートするサイト「ミラサポ」の本格版を公開した。 本格始動のミラサポ 今年7月末からお試し版として開始・運用していた支援ポータルサイト「ミラサポ」だ... 
- 
明治の塗料缶デザインを復刻 日本ペイント1095号 (2013/11/05発行) 7面日本ペイント 復刻デザイン 左:創業初期~昭和初期のデザイン 右:復刻デザイン 塗料メーカーの日本ペイント(大阪府大阪市)は10月より塗料缶のデザインを創業初期(1881年)当時に戻し、復刻版とし... 
- 
リフォームサイトに最大1500万円の補助金1094号 (2013/10/29発行) 1面国土交通省は、中古住宅流通・リフォーム市場の活性化を図る目的で、住宅ストックの活用・リフォームを推進する事業者向けの補助を10月下旬から実施する。対象はサイト運営事業者など。リフォーム事業者に関する... 
- 
「レインズ」規程を改訂 東日本不動産流通機構1094号 (2013/10/29発行) 6面不動産物件の不当な囲い込みを防止しようと、東日本不動産流通機構(東京都千代田区)はレインズシステムの規程を改訂、運用を開始した。 中でも最も注目されるのが、元付業者による正当な事由のない紹介拒否の... 
- 
中古住宅インスペクション技術者認定へ1093号 (2013/10/22発行) 1面国土交通省の関連団体である一般社団法人住宅瑕疵担保責任保険協会は、国交省が策定した「既存住宅インスペクション・ガイドライン」に沿った講習会を、11月から全国10カ所で実施する。 中古住宅インスペク... 
- 
ベターライフリフォーム協議会、ショップ会員50社に1093号 (2013/10/22発行) 2面ベターライフリフォーム協議会の事業者会員数が増えてきている。7月より本格的にプロ向け説明会を開催してきており、現在約50社のリフォーム会社がショップ会員として入会している。会員は協議会サイトにて社名... 
- 
セキスイハイム第1号が未来技術遺産に登録1092号 (2013/10/08発行) 4面9月3日、大手総合ハウスメーカー・積水化学工業(東京都港区)の「セキスイハイムM1」が2013年度重要科学技術史資料(未来技術遺産)に選定・登録された。 本品は1971年に発売された鉄骨ユニット住... 


 
 
 
 
 
 



 
 
 
 

 
 

 

