- トップ
- > 「業界」を含む記事
「業界」を含む記事の検索結果:
-
スマートプラス、「報告書アプリ」好調 発売1年で100社超に
1370号 (2019/07/29発行) 7面スマートプラス(宮城県仙台市)が展開する写真付き報告書アプリ「レポートキング」の取扱店が100社を超えた。同商品は営業マンや職人が現場にいながら、スマートフォンから施主や会社に写真付きの報告書を作成...
-
【令和特別インタビュー・TOTO会長】新築依存からリモデルへ 需要を予測し事業を転換
1370号 (2019/07/29発行) 20面、21面TOTO 張本邦雄 会長 《プロフィール》昭和26年東京都生まれ。48年早稲田大学商学部卒業後、東陶機器(現TOTO)入社。販売推進グループマーケティング統括本部長などを経て平成15年取締役執行役員、...
-
渡辺パイプ・ブラニューメディア、ホームページ作りをサポート
1370号 (2019/07/29発行) 6面月1万2000円で 住設・建材流通大手の渡辺パイプ(東京都中央区)とブラニューメディア(同港区)は、建設会社向けIT支援のパッケージを開発した。 ブラニューメディアは1月に設立。約3500社の建設...
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.3》幹建設(サンエルホーム)、発注書発行が0に 書類激減に成功
1370号 (2019/07/29発行) 33面システム導入で9時帰宅が7時に時間短縮 松山市のNo.1ビルダーの幹建設(愛媛県松山市)。躍進する同社だが、2年前まで現場は紙が飛び交う「ガラパゴス状態」だった。現場管理の体制をシステムの導入によっ...
-
【先客万来!ホームページ制作講座・最終回】ホームページとリアルな営業活動の関係とは
1370号 (2019/07/29発行) 5面先客万来!ホームページ制作講座 vol.12(最終回)ホームページとリアルな営業活動の関係とは 建築業界に特化したサイト制作を行うD-Gripシステムシステムがホームページを使った集客ノウハウをアド...
-
【人口減少社会での戦い方 (3)】オノヤ、価格帯ごとにブランド分け年商39億円
1370号 (2019/07/29発行) 13面水まわり、LDK、全面改装... 福島県を地盤にリフォーム事業を展開し、年商39億円を売り上げるのがオノヤだ。水まわりの交換、LDKの改装、リノベーションなど、リフォームの内容ごとにブランドを分ける...
-
パナソニックライフソリューションズ社、卒FIT向け蓄電システム販売
1370号 (2019/07/29発行) 4面最大16円/kWhで買い取りへ パナソニックライフソリューションズ社(大阪府門真市)とNTTスマイルエナジー(同大阪市)は、共同で卒FIT世帯向けサービスを強化する。ライフソリューションズ社は「創畜...
-
小川商事、防水資材販売が好調
1370号 (2019/07/29発行) 3面適正施工支援で売上9億円 商社の小川商事(京都府京都市)が堅調に防水事業部門の売り上げを伸ばしている。直近の部門の売り上げは約9億円。今期決算では前期に対し3%の上昇だ。顧客目線のサポートでプラス成...
-
リノベーション協議会「設立10周年特別講演」、これからの10年を考える
1370号 (2019/07/29発行) 2面・リノベーション協議会の通常総会で、設立10周年を記念した特別公演が開催された・「リノベーション業界これからの10年」をテーマに4社が講演を行なった・各社は断熱性能やIoT、地域とのコミュニケーショ...
-
町田ひろ子アカデミー、「VMD・ディスプレイ特別講座」開催
1369号 (2019/07/22発行) 23面売れるシカケ×魅せるワザ 町田ひろ子アカデミー(東京都港区)は「VMD・ディスプレイ特別講座」を開講する。 消費者の視覚に訴え、購買を喚起するビジュアルマーチャンダイジング(VMD)は、小売から百貨店、各種サービスに至る多様な業種・業態...