- トップ
- > 「技術」を含む記事
「技術」を含む記事の検索結果:
-
雨漏り119、「雨漏りを撲滅できたら解散」
1229号 (2016/08/23発行) 4面≪雨漏りゼロ宣言≫第11回 「雨漏りを撲滅できたら解散」 雨漏り119が目指す先 築10年未満のいわゆる新築が雨漏りする時代。雨漏りしてしまった家の瑕疵を探ろうにも、一旦完成した建物は見た目は綺麗な...
-
SKB、自然に閉まる半自動引き戸レール
1229号 (2016/08/23発行) 12面両手に抱える買物袋、洗濯物、何かと両手がふさがることの多い家事の仕事。せめてドアが自動で閉まってくれたら...。 SKB(大阪府東大阪市)の開発した木製引戸が自然に閉まる「ルームクローザー」を使え...
-
ジャパンベストレスキューシステム、リフォーム会社のリペア支援へ
1229号 (2016/08/23発行) 12面ジャパンベストレスキューシステム笠井篤史 取締役執行役員 リペア領域カンパニー長 兼会員領域カンパニー長 ジャパンベストレスキューシステム(以下JBR・愛知県名古屋市)は、経営不振に陥っていたリペア...
-
グローエジャパン、ドイツデザインのオリジナルトイレ販売へ
1229号 (2016/08/23発行) 6面グローエジャパン(東京都港区)は、ドイツデザインによるトイレ「SENSIA ARENA(センシア アリーナ)」を9月下旬から販売する。 上質なインテリアとして成立する、薄さと曲線美を追求
-
タカショー、ガーデンのIoT化推進
1229号 (2016/08/23発行) 8面タカショー(和歌山県海南市)の関連会社タカショーデジテックは、会津大学、会津ラボと協働し、ガーデンエクステリアにおけるインターネットオブシングス(IoT)の商品化に向け、研究開発の基本契約を結んだ。...
-
日本アクア、断熱研修強化へ
1229号 (2016/08/23発行) 8面断熱材メーカーの日本アクア(東京都港区)はアクアフォーム吹き付け技能者の技術向上と、施工品質の均一化を図るため、同社トレーニングセンター(神奈川県横浜市)を更新した。同所では木造・床下・RC構造の躯...
-
ソーゴー、「実物大」住宅で学べる施工研修センター人気
1229号 (2016/08/23発行) 3面リフォーム設備・建材の販売を手掛けるソーゴー(東京都板橋区)が昨年11月、本社内にオープンした施工研修センターが好評だ。開設から半年でユニットバスの現場調査や建築知識を学ぶガイドブック研修会は26回...
-
竹藤商店、小林徹氏の「名工塾」開講
1229号 (2016/08/23発行) 3面造園資材卸の竹藤商店(愛知県小牧市)は、「現代の名工」の認定を受け造園・エクステリアの分野で活躍する小林徹氏を講師に招き、石組み・石積み・配植の技を学ぶ「小林徹の『名工塾』」を開講する。 30の資格...
-
東急ホームズ、「スーパー耐震システム」発売
1228号 (2016/08/09発行) 1面東急ホームズ(東京都渋谷区・細田正典社長)は、震度7級の地震に備える性能を持つ「スーパー耐震システム」を、現行の耐震リフォーム商品のオプションとして発売する。 東京都市大学、東急不動産次世代技術セ...
-
ニトムズ、7種のDIYテープを発売
1228号 (2016/08/09発行) 6面日東電工(大阪府大阪市)のグループ企業であるニトムズ(東京都中央区)は、テープブランド「プロセルフ」シリーズの新商品として、「耐熱ステンレステープ」など7種類19アイテムのDIYテープをこのほど発売...