- トップ
- > 「熱」を含む記事
「熱」を含む記事の検索結果:
-
田島ルーフィング、経年変化楽しむデニム素材の床材
1313号 (2018/05/22発行) 15面差が付く設備・建材 デニムの経年変化を味わえる床材が登場した。田島ルーフィング(東京都千代田区)が販売する「デニムフロア」だ。床材営業部フロアマーケティング室の三好弘幸室長代理に開発の経緯や今後の戦...
-
YKK AP、ビンテージテイストの室内ドア発売
1313号 (2018/05/22発行) 18面「インダストリアル」など4種 YKK AP(東京都千代田区)は木質インテリア建材「ラフォレスタ」シリーズに、インテリアトレンドに対応した室内ドア「ラフォレスタF」を発売した。 アンティークな家具など...
-
JSP、原料・物流費高騰のため断熱材「ミラフォーム」20%値上げ
1313号 (2018/05/22発行) 16面JSP(東京都千代田区)が、住宅建材商品の主力のひとつ「ミラフォーム」関連製品を、5月1日出荷分から20%値上げした。 主材料であるポリスチレンの原料となる原油、ナフサ・ベンゼンの価格高騰、コンプ...
-
クリナップ、自動洗浄機能付きレンジフードのモデルチェンジでリフォーム対応力向上
1313号 (2018/05/22発行) 16面自動洗浄、2カ月に1回で クリナップ(東京都荒川区)は2007年の発売以来、出荷20万台を突破した自動洗浄機能付き換気扇「洗エールレンジフード」をモデルチェンジし、自動洗浄能力、室内換気機能、リフォ...
-
パラマウント硝子工業、断熱材に上位モデル発売予定
1312号 (2018/05/15) 20面熱伝導率0.003W向上 パラマウント硝子工業(福島県須賀川市)は、主力のグラスウール断熱材「ハウスロンZERO」「太陽SUNR」に、上位モデルを追加する。いずれも熱伝導率が0.003W/(m・K)...
-
初対面で競合に勝つ、マナー・会話 立ち居振る舞い8大ポイント(1・2)
1312号 (2018/05/15) 9面 -
YKK AP、夏場の日差しを窓の外でブロック 陽光を8割以上カットする洋風すだれを発売
1312号 (2018/05/15) 18面陽光を8割以上カット YKK AP(東京都千代田区)は、洋風すだれ「アウターシェード」をリニューアル発売した。 リニューアルした「アウターシェード」 同商品は、夏場の日差しや西日など、降り注ぐ陽光...
-
床下地や工法、用途などにより選べる商品が違う「フローリングの種類」
1312号 (2018/05/15) 10面建材トレンド【フローリングの種類】 色柄や樹種を選ぶ前にニーズに合った適切な床材選びを フローリングによく使用される樹種柄 フローリングの種類は製法や機能等の違いで様々なものがあるが、基本的には...
-
山本窯業化工、多彩模様の仕上げ塗料をリニューアル
1312号 (2018/05/15) 17面35色に拡充、耐候性も向上 山本窯業化工(大阪府吹田市)は、多彩模様の仕上げ塗材(フレークタイプ)「ネオフレッシュティアラVS」を3つの新製品「ネオフレッシュティアラVS/VF/VM」にリニューアル...
-
YKK AP、AI・顏認証システム搭載の未来ドア「UPDATE GATE」発表
1312号 (2018/05/15) 8面YKK AP(東京都千代田区)は、AIや顏認証システムを搭載した未来ドア「UPDATE GATE」を発表した。2020年の発売を予定しており、新宿の特設ギャラリーにて一般公開展示し、見学者の意見を商...