建材トレンド【フローリングの種類】
色柄や樹種を選ぶ前にニーズに合った適切な床材選びを
フローリングによく使用される樹種柄

フローリングの種類は製法や機能等の違いで様々なものがあるが、基本的には無垢のフローリング「単層フローリング」と、合板などの基材に化粧材を貼り合わせたフローリング「複合フローリング」に分けられる。またフローリングによく使用される樹種は幅広い(写真参照)。オークやチーク・ウォールナット・チェリーなどが主流だが、最近は国産の木を用いて、日本の樹の味わいを取り入れたフローリングも商品化され、提案の幅が広がっている。
最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1673号(2025/11/17発行)4面
-
2025/11/17掲載_1674号(2025/11/24発行)17面
-
1673号(2025/11/17発行)3面
-
1673号(2025/11/17発行)3面
-
WEB限定記事(2025/11/15更新)








