- トップ
- > 「住宅」を含む記事
「住宅」を含む記事の検索結果:
-
サンコーホームとファーストホームが買取再販開始 秋田と山口で中古住宅買い取り
1538号(2023/01/30発行)4面買取再販事業を手がけるproperty technologies(東京都渋谷区)の子会社2社は、1月より買取再販事業を開始した。子会社はサンコーホーム(秋田県横手市)と、ファーストホーム(山口県防府市...
-
スタイルポート、3DCG内覧サービス機能強化しウェブVR最高水準の画質を実現
1538号(2023/01/30発行)4面スタイルポート(東京都渋谷区)はウォークスルー型新築分譲マンション向け3DCG内覧サービス「ROOV walk(ルーブウォーク)」の新バージョンを2月より提供開始する。これまでの直感的な操作性を維持し...
-
【クローズアップ建材・ウェブ集客ツール】拡散性と利便性を最大限に活用
1538号(2023/01/30発行)17面ウェブでの集客といえば、以前は各企業のホームページが主流だったが、昨今ではその手軽さと拡散力からSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を使ったものが一般的になっている。リフォーム業界でも広く...
-
電気代高騰がリフォーム業界に波及、再エネの消費者ニーズ高まる
1539号(2023/02/06発行)2面大手5社に続き、東京電力が電力の「規制料金」の値上げの認可を国に対して申請した。電気代の高騰がリフォーム会社の太陽光ビジネス参入を促している。単価500万円超のリノベーションを年120件ほど手掛けるエ...
-
Make House、「成功している工務店の極意」高性能住宅×デザインWEBセミナー
WEB限定記事(2023/01/31更新)Make House(東京都港区)は、「成功している工務店の極意」高性能住宅×デザイン WEBセミナーを開催する。 今回のセミナーでは、同社が提供する規格型注文住宅Sシリーズを実際に活用している岡本工務店代表取締役の岡本征也氏が、Sシリーズ...
-
旭ファイバーグラス×YKK AP、「省エネ住宅セミナー~2023年の家づくりを考える~」共同開催
WEB限定記事(2023/01/31更新)旭ファイバーグラス(東京都千代田区)とYKK AP(東京都千代田区)は共同で、「省エネ住宅セミナー~2023年の家づくりを考える~」を開催する。 2050年カーボンニュートラル実現に向け住宅を取り巻く政策が大きく変化を迎える中、昨年は等級5...
-
キンライサー、施工スタッフの給与水準を17~38%アップへ
1539号(2023/02/06発行)1面給湯器の取り付け販売を行い、前期売上高77億円のキンライサー(東京都港区)は、社員の賃上げを行う。今年、工事スタッフの正社員の給与水準を17~38%アップ。工事スタッフ全体で年収は平均24%上がる。 ...
-
住宅ブランド「yado」発足 心地よいライフスタイルを提案
1538号(2023/01/30発行)3面建築家・起業家の谷尻誠と「LIFE LABEL」「Dolive」を主宰する林哲平氏が住宅ブランド「yado」を発足した。これに先立ち、yado(ヤド)株式会社(東京都渋谷区)を昨年10月に立ち上げ、2...
-
HAPROT、住宅の事故を防ぐ「安全持続性能」リフォームにも普及
1538号(2023/01/30発行)3面住宅内の事故を防ぐための設計基準「安全持続性能」を提唱するHAPROT(広島県廿日市市)は、リフォーム会社との連携を強化している。現在18社の住宅事業者が同社の基準を採用。リフォームで導入するケースも...
-
リフォームで多いクレーム事例は?相談窓口担当者に聞いた【2024年版】
1538号(2023/01/30発行)10面リフォーム業界基本の「キ」「クレーム」編 リフォーム会社に寄せられるクレームは、どのようなものが特に多いのか。クレームの発生を予防するために、必要な対策とは。新築やリフォームの相談窓口「住まいるダイ...