- トップ
- > 「住宅」を含む記事
「住宅」を含む記事の検索結果:
-
セイキ総業、電動化で利便性向上 ハニカムスクリーンで省エネ
1548号(2023/04/10発行)7面セイキ総業(埼玉県所沢市、守谷守社長)は「ハニカム・サーモスクリーン」の電動タイプ「eタッチ ウィンドウタイプ ポールスイッチ式」を4月1日に発売した。 同社のハニカム・サーモスクリーンは、25年目を...
-
【中古住宅市場とリフォーム産業の「今」と「これから」】「リフォーム業界」から 不動産業参入でワンストップ化
1548号(2023/04/10発行)11面「中古住宅+リフォーム・リノベーション」という、進んでいるようで進んでいないコラボレーションについて、改めて本日から一年間、今度は「不動産業界」からの視点で連載させて頂く機会を頂戴しました。皆様、宜し...
-
積水ハウスグループ、2025年度 リフォーム売上2000億円へ
1549号(2023/04/17発行)2面積水ハウスグループ(大阪府大阪市)は、3年後の2025年度にリフォーム売上高2000億円を目指すことを明らかにした。2023年度から2025年度までの中期経営計画を発表した。 カギとなるのは、既存戸建...
-
予算と実際費用差は170万円、住宅リフォーム推進協議会が調査結果発表
WEB限定記事(2023/04/12更新)住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は「2022年度住宅リフォーム事業者・消費者(検討者・実施者)実態調査」を発表した。その結果、2年連続で戸建てリフォーム実施費用の平均が上がったことがわかった...
-
バクマ工業、新色グレーの給気口発売 定番の白以外という選択肢
1548号(2023/04/10発行)6面換気口などの住宅設備機器を製造するバクマ工業(新潟県三条市)は、このほど「樹脂製プッシュ式レジスター」「樹脂製角型レジスター」の2製品に、新カラーとなるグレー色を追加発売した。 2製品は、自然給気用の...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】業界の垣根を取り払い、安心できる住まいの流通を
1548号(2023/04/10発行)5面適切な維持管理やリフォームを実施することで住まいの価値を守り、適正価格で安心安全な中古住宅を流通させる「住宅循環システム」の構築に取り組む価値住宅株式会社。顧客目線を第一に考える同社の取り組みを、代表...
-
【クローズアップ建材・最新ホームセキュリティー】備えて得られる安心の暮らし
1548号(2023/04/10発行)17面昨今、強盗殺人など物騒な事件が相次いでいる。こうした事件からホームセキュリティーツールは操作性や利便性、手軽さといったコストパフォーマンスの良い防犯ニーズを受けた商品が登場している。 クローズアップ建...
-
ディーエスブランド×コンピュータシステム研究所、「集客力と営業力を強化するこれからの工務店DXとは?」セミナー
WEB限定記事(2023/04/11更新)ディーエスブランド(長崎県長崎市)はコンピュータシステム研究所(宮城県仙台市)と共催で、「集客力と営業力を強化するこれからの工務店DXとは?」と題したセミナーをオンラインで開催する。 工務店・ビルダーが、今後受注率と集客力をアップして売上...
-
日本金属サイディング工業会、シンプルモダンがトレンド
1548号(2023/04/10発行)6面日本金属サイディング工業会(東京都中央区)は、第21回金属サイディング施工例フォトコンテストの審査結果を発表した。 今回は計2270作品の応募があり、その中から新築・リフォーム部門で最優秀賞各1作品、...
-
こどもエコすまい支援事業、わずか4日で補助金申請率10%到達
1549号(2023/04/17発行)1面政府による補助事業「こどもエコすまい支援事業」の予算に対する申請額の割合が、3月31日の交付申請開始からわずか4日(更新されない土・日を除く)という異例の早さで1割に達した。同事業の予算は1500億円...







