このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【連載・深堀り!プロフェッショナル】業...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【連載・深堀り!プロフェッショナル】業界の垣根を取...

【連載・深堀り!プロフェッショナル】業界の垣根を取り払い、安心できる住まいの流通を

ラン・リグ 渡邉昇一 社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

適切な維持管理やリフォームを実施することで住まいの価値を守り、適正価格で安心安全な中古住宅を流通させる「住宅循環システム」の構築に取り組む価値住宅株式会社。顧客目線を第一に考える同社の取り組みを、代表取締役の高橋正典氏にお聞きしました。

ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第30回

価値住宅 代表取締役 高橋正典氏価値住宅
代表取締役
高橋正典氏

高橋氏:「今では引き渡したお家を維持管理していく建売業者さんが多いですが、かつては売った後は定期点検もしないということも多々ありました。そこで仲介業者である私どもが定期点検をして、問題があれば業者に連絡して直してもらう。これは長く安心して住んでもらうための取り組みでしたが、お客様と長期にわたって関係を築いていくことにもつながっています」

住宅履歴情報の蓄積が、御社の強みにつながったということですね。

「そうですね。仲介でお引き渡しをした後に10年契約をいただいて、お家を定期的に巡回し記録するというサービスなのですが、住宅の価値を毀損させないための取り組みで、現在の『価値住宅』という社名にもつながっています。こうして仲介後も長くお付き合いさせていただき、現在ではリフォームの依頼も受けるようになり、自社での施工も行っています」

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる