- トップ
- > 「システム」を含む記事
「システム」を含む記事の検索結果:
-
桧家ホールディングス、年商1000億円・射程圏内に
1259号 (2017/04/04発行) 21面桧家ホールディングス 近藤昭社長 2017年12月期に年商1000億円の達成を目指す桧家ホールディングス(東京都千代田区)が好調だ。前期は931億円で18.5%増。大台突破が視野に入ってきた同社がな...
-
タカラスタンダード、プロ向け研修施設開設
1259号 (2017/04/04発行) 6面寺泊テクニカルセンター本格稼動 タカラスタンダード(大阪府大阪市)は、新潟県長岡市にある「寺泊テクニカルセンター」をリニューアルオープンし、3月より本格稼動した。 商品・組付・販売などの研修が行われ...
-
オフィスコンシェルジュ、抜け・漏れのない業務管理をサポート
1259号 (2017/04/04発行) 5面オフィスコンシェルジュ(東京都新宿区)は、リフォーム業向け営業進捗管理ソフト『リフォームBALENA(バレーナ)』の本格販売を始めた。 同社は、もともと建設業向けの業務管理ソフト『BALENA』を...
-
細田工務店、浜田山にモデルハウスをオープン
1259号 (2017/04/04発行) 4面スマートハウスの魅力を体感 細田工務店(東京都杉並区)は、3月4日に新モデルハウスをオープンした。京王井の頭線の浜田山駅から徒歩3分。リノベーションや新築で人気の「木ここち杢」ブランドのデザインと、...
-
積水化学工業、太陽光搭載で65%がZEH相当
1259号 (2017/04/04発行) 4面家電込みで4割がゼロエネに 積水化学工業(東京都港区)は、自社で販売する太陽光発電システム(PV)搭載新築住宅のうち65%が、電力などのエネルギーを消費しないZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス...
-
職人起業塾、マーケティング理論を建築実務に
1258号 (2017/03/28発行) 19面職人起業塾 高橋剛志 代表 新たな付加化価値で職人の地位向上 起業を目指す職人や、現場管理者、設計者などの建築実務者にマーケティング理論を教える「職人起業塾」が全国に広がっている。これまでに大阪で3...
-
リフォーム会社の「業務効率化」、人材の定着と成長に労働環境改善は必須
1258号 (2017/03/28発行) 15面リフォーム会社にとっては人材の成長こそが企業成長への鍵となる。とはいえ、社員の長時間労働が続けば、生産性も落ちてしまうし、疲弊して退社してしまえば長期間にわたって戦力となることが難しくなってしまう。...
-
シティスタイル、クラウド業務管理「チームフォース」開始
1258号 (2017/03/28発行) 11面シティスタイル(東京都千代田区)は、クラウド型業務管理システム「Teamforce(チームフォース)」の提供を開始した。 クラウドシステム上で、チーム全体の業務の進捗を「見える化」し、情報を共有。...
-
プラスワン、多能工育成学校を4月開校
1258号 (2017/03/28発行) 16面プラスワン 神田孝之 社長 「業界全体で職人の地位向上を目指したい」 プラスワン(三重県津市)が、4月から、リフォーム工事向けの多能工職人を育成する学校を立ち上げる。リフォームでは、短い工期で大工、...
-
ジンコソーラージャパン、太陽光・世界最大手が参入
1258号 (2017/03/28発行) 9面世界シェア10%、日本市場に ジンコソーラージャパン(東京都中央区)が本格的に住宅用太陽光に参入することを発表した。 在日スイス大使館での設置例 ジンコソーラーは、中国・上海に本社を置く世界最大の...