- トップ
- > 「単価」を含む記事
「単価」を含む記事の検索結果:
-
パナソニックエイジフリー、個人住宅リフォーム 年間2万件
1628号(2024/12/09発行)8面高齢者施設・介護施設の運営、介護用品の開発、介護用品の販売・レンタルの3つの事業を手掛けるパナソニックエイジフリー(大阪府門真市)。同社の2024年3月期の売上高は486億円。個人住宅のリフォームを...
-
LIXILトータルサービス、LIXIL製品の施工で年商981億円 新社長「リフォームを最大事業に」
1628号(2024/12/09発行)7面LIXILトータルサービス(東京都墨田区・年商981億円)は、LIXIL(東京都品川区)製品の住宅設備や窓・ドア製品の施工を手掛ける同社のグループ企業だ。同社の2024年3月期の一般消費者向け住宅リフ...
-
増商、樽型サウナを製造販売 リフォームとのシナジーも
1628号(2024/12/09発行)3面リフォーム、太陽光、ガスの供給、水道工事などを手掛ける増商(静岡県島田市)は、2年前に始めた樽型サウナの製造販売が好調だ。サウナは今までに10件ほど導入してきた。単価は約500万円。集客は口コミや紹介...
-
アフターマーケット、チラシでの情報発信に注力 白黒での緊急告知も配布
1628号(2024/12/09発行)20面アフターマーケット(北海道札幌市)はチラシを活用しての情報発信に力を入れている。同社のチラシの特徴は緊急性の高いこと、QRコードを掲載していること、商品の割引率を明記していることの3つだ。 チラシ集...
-
中山源太郎商店、室内外に使える天井材販売
1627号(2024/12/02発行)5面内外装の木製建材を製造販売する中山源太郎商店(徳島県徳島市)は、内装・軒天どちらにも使える天然木の「NGSハードウッド軒天兼用内装天井材」を販売している。室内外で同じ材料を使用することで連続性を持った...
-
北洲、高耐久フローリングに新柄
1627号(2024/12/02発行)5面建設資材販売を手掛ける北洲(宮城県富谷市)はフローリング材の「PERGO(ペルゴ)ラミネートフロア」に新柄となるライトグレイオークとブラウントーステッドオークの2種を追加した。 PERGOラミネートフ...
-
全国の有力リフォーム会社100社を分析!ライバル会社が見えてくる
WEB限定記事(2024/02/19更新)リフォーム産業新聞社では、12月2日に100社の有力リフォーム事業者を数値化した書籍「全国有力リフォーム会社100経営分析データブック2025」を発売した。 本書は、6兆円を超える産業「リフォーム業...
-
共栄ホームズ、中古+リノベでZEH住宅を実現
1627号(2024/12/02発行)7面一般社団法人ベターライフリフォーム協会主催の「リフォームギャラリーコンテスト2023」で最優秀賞を受賞した共栄ホームズ(富山県富山市)の事例「空き家をコストを抑えてZEH住宅へ改修」。そのコンセプト...
-
単価1000万円以上、施主の心をつかむ大型リノベ
WEB限定記事(2024/12/01更新)大規模リノベを伸ばす差別化ポイント、どこにある? 競争の激しい部分リフォームではなく、高単価のリノベに軸を置き、成功している企業。他社と差別化し、自社を選んでもらうために、提案の工夫、性能の安心感、...
-
ニッカホーム、9%増の597億円に 出店と単価アップ後押し
1627号(2024/12/02発行)1面独立系リフォーム会社最大手のニッカホーム(愛知県名古屋市)の榎戸欽治会長は本紙の取材に応じ、「売上高を伸ばすことで、毎年1位ずつランキング順位を上げ、10年後に1位になりたい」と意気込みを語った。その...