- トップ
- > 「管理」を含む記事
「管理」を含む記事の検索結果:
-
グッドリビング、OBフォローに専用アプリ運用 リフォームキャンペーンを発信
1633号(2025/01/20発行)1面注文住宅の設計、施工、販売で売上高50億円のグッドリビング(静岡県浜松市)は、OB顧客との関係を強化するための取り組みを本格化している。 新築物件の平均価格は約2000万円、28坪ほどの住宅を中心に、...
-
人材難を救う切り札「内的報酬」をいかにして高めるか?【ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」】
1632号(2025/01/13発行)19面VOL.15 従業員満足度を高めて離職を防ぐことで採用コストも下がる これまでの中小企業の採用といえば「誰かが辞めたら補充する」という流れが一般的だったと感じています。もちろん新卒を中心に毎年定期的...
-
【数量限定】2025年福袋数量限定で販売【早い者勝ち】
WEB限定記事(2024/12/26更新)リフォーム産業新聞社公式ストアでは、【2025福袋】を発売する。「福袋って在庫処分品じゃないの?」と思う方こそ、必見。公式ストアの福袋は、2024年の年間売上ランキングベスト20にランクインされた書...
-
パーパス、本体デザインを一新
1650号(2025/05/26発行)23面業務用排気フード対応形給湯器 厨房内に排気ダクトがある地下飲食店などに設置されているエコジョーズ業務用排気フード対応形給湯器をリニューアル。 本体色にシルバーメタリックを採用し、給気口カバーをラ...
-
日本建築検査協会、70歳定年制を導入 定年後も再雇用が可能
1632号(2025/01/13発行)3面建築物の確認検査を行う日本建築検査協会(東京都中央区)は、70歳定年制度を導入した。同協会では65歳から70歳の間で定年を自由に選択することができる。役職定年もなく、70歳まで管理職として働くことが可...
-
日本戸建管理、瑕疵保険の延長工事、受注率34%
1632号(2025/01/13発行)15面「家ドック」の屋号で、ビルダーから依頼を受けて住宅のアフターメンテナンスを手掛ける日本戸建管理(大阪府大阪市)。築10年目以降の点検と瑕疵保険延長のための工事受注件数を増やしており、点検後の最新受注率...
-
ひかり工務店、休日シフト制、テレワークを導入、2週間先の予定を作成
1632号(2025/01/13発行)6面休日を希望日に取得できる「休日シフト制」やテレワーク、フレックスタイム制など自由な働き方を推進しているのが、ひかり工務店(大阪府豊中市)だ。働きやすさが社員の満足度につながっている。自由な働き方を実...
-
拓匠開発、設計士が一貫して担当、単身女性がターゲット
1632号(2025/01/13発行)3面マンションのフルスケルトンリノベーションブランド「be naked(ビー ネイキッド)」を展開するのがデベロッパーの拓匠開発(千葉県千葉市)だ。 マンションのフルスケルトンリノベーションブランド「be...
-
「リフォーム営業・現場管理最強マニュアル」水回り4種の新著を発行~マニアックなトラブル事例も収録~
WEB限定記事(2024/09/30更新)登録者1.8万人を超えるYouTuber「みやこリフォーム」の営業部長小川剣人氏の営業・現場管理ノウハウを完全収録した「リフォーム営業・現場管理最強マニュアル」を発行した。 同著は、リフォームの実践...
-
さくら都市、千葉県地盤に戸建ての中古住宅を買取再販 年間200戸超の販売
1631号(2025/01/06発行)33面千葉県内の戸建てを中心に買取再販を行い、着実に業績を伸ばしているのが、さくら都市(千葉県木更津市)だ。全体で11拠点を展開し、仕入れ、再生、販売を一貫して行う。2024年9月期は販売戸数229戸、売...