- トップ
- > 「IT」を含む記事
「IT」を含む記事の検索結果:
-
東京鋼鐵工業、調音材でノイズ軽減するワークブース
1421号(2020/08/17)22面ワークブース 「CONBOX」 ノイズなどの不要な音は消し、会話などの必要な音は残る特殊な調音材で四方を囲んだワークブース。ビデオ会議の声も聞き取りやすく、小さな声で会話可能。 組み立て式でドライ...
-
【コムテックス社長インタビュー】工程の進捗をワンタップ伝達
1421号(2020/08/17)14面コムテックス 後藤敏郎 社長 システム開発等を行うコムテックス(富山県高岡市)が開発した現場管理アプリ「kizuku(キズク)」の利用社数が3万6000社(2020年6月末時点)に広がっている。さまざ...
-
カインズ、ライフスタイルショップ「Style Factory」オープン
1421号(2020/08/17)4面ホームセンター事業で年間4410億円を売り上げるカインズ(埼玉県本庄市)は、家事を楽にする商品などを揃えたショップ「Style Factory」をららぽーと海老名店(神奈川県海老名市)の2階にオープン...
-
アイカ工業、意匠性アップで使用拡大を狙う
1422号(2020/08/24発行)21面メラミン不燃化粧板 「セラール セレント」 大理石、錆、木目など、トレンド感と使い勝手のバランスがとれた柄7点をラインナップ。さらに柄にマッチした繊細なグロスマットで高い意匠性を実現。緻密な光沢差...
-
リフォームM&Aセミナー開催、1000万円で買って1億円に育てる7step
WEB限定記事リフォーム産業新聞社では、今後活性化が見込まれるM&A基礎知識が学べるセミナーを8月27日16時からオンラインで開催します。コロナウィルスの関係で、今後の経営の見通しが見えにくい中で、多種多様な業界で進みつつあるM&Aは会社継続の大きなカ...
-
アフターコロナの集客・営業・商材・現場・マーケット 9/8、9オンライン特別セミナー開催
WEB限定記事リフォーム産業新聞社では、「これからの住宅ビジネスをどうしていくべきか」という問いに対しての答えを出すべく、9月8日と9日の2日間、緊急セミナーを開催することにしました。 「テレワーク」「オンライン商談」「非接触」などの言葉が一般化し、従...
-
ブランディングテクノロジー、工務店・ビルダー向けブランディング基礎講座を無料でオンライン開催
WEB限定記事ブランディングテクノロジー( 東京都渋谷区)は、工務店・ビルダー向けブランディング基礎講座を無料でオンライン開催する。 ブランディングの基礎から、注文住宅業界における事業ブランドの重要性、ブランド構築のために必要なことを住宅売上20%増の...
-
大日本印刷、4K映像とVRでシミュレーション
WEB限定記事「DNPバーチャルエクスペリエンスVRインテリアシミュレーター」 大日本印刷(東京都新宿区)は「DNPバーチャルエクスペリエンスVRインテリアシミュレーター」を開発した。高精細な4K映像とVR技術...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「変化」による新たなトレンド
1420号(2020/08/10)5面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 38 世の中の空気の変化 住宅業界においては、コロナ禍に起因する人々の価値観や行動の変化により「近さから...
-
福井コンピュータアーキテクト、間取り図製作アプリ発表
1421号(2020/08/17)3面CADソフトウェアの開発業を手掛ける福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、iPadを活用してプランニング作業を効率化するアプリ「まどりっち」の無償提供を開始した。 一番の特徴は、iPad上で...