- トップ
- > 「技術」を含む記事
「技術」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム産業フェア+工務店フェア2013リポート(2)
1078号 (2013/06/25発行) 8~9面新しい提案商材との出会いの場に 耐震・ツールゾーン 「耐震・ツールゾーン」では耐震工法や現場で役立つ工具などの最新商品を展示。「落下の危険性がなく安全に屋根点検ができる」とPRしていたのは大東産業ブース。最大11.5mの高さまでポールが...
-
住宅・建築物省CO2先導事業提案を募集 国交省
1077号 (2013/06/18発行) 6面国土交通省は、省CO2の実用性に優れたリーディングプロジェクトとなる住宅・建築プロジェクトを公募によって募り、整備費等の一部を補助する。 対象となる事業は、 住宅および住宅以外のオフィスビル等の...
-
8期ぶりのふた桁増収達成 ミサワホームグループ
1077号 (2013/06/18発行) 8面ミサワホームグループ住まいりんぐ事業本部 沼尻正和ホームイング推進部長 売上高 * 648億円 / 営業人員数 * 1042名 / 営業1人当たりの生産性 * 6218万円/年新築OB顧客数 *...
-
リフォーム産業フェア+工務店フェア 東京ビッグサイト西2ホール6/18・19
1076号 (2013/06/11発行) 16面本紙主催「リフォーム産業フェア+工務店フェア2013」の開催も6月18日(火)・19日(水)と、いよいよ来週に迫った。今回は、盛り上がりを見せている住宅ストック市場に活路を見いだそうとする住宅会社向けに、商品・サービスを提供しているメーカ...
-
住まいエネルギーを"見える化"「家庭エコ診断」
1076号 (2013/06/11発行) 7面各家庭のエネルギー使用状況を"見える化"し、無理のない省エネ・省CO2対策を推進する「家庭エコ診断」が2014年度の本格展開まで1年を切った。同診断は、各家庭における効果的な省エネ対策を具体的かつ、分...
-
「開発本部」を「開発生産本部」に名称変更 サニックス
1076号 (2013/06/11発行) 2面太陽光発電システム販売などを手掛けるサニックス(福岡県福岡市)は、「開発本部」を「開発生産本部」に名称変更するとともに、「エネルギー技術開発部」を新設したと発表した。 同社では今後も成長が見込まれる...
-
震災時に無料相談窓口設置
1076号 (2013/06/11発行) 3面公益社団法人日本建築家協会はこのほど、横浜市と地震災害時の被災建築物に関する応急支援等に係る協定を締結した。 協定概要は、震災建築物応急危険度判定士の参集要請、 被災建築物の無料相談、被災建築物の被...
-
「次世代住宅分野への参入のための視察見学会」開催 岐阜県
1076号 (2013/06/11発行) 4面岐阜県では、次世代住宅分野への参入を検討している中小企業や大学等研究機関を対象とし、大和ハウス工業奈良工場・総合技術研究所への視察見学会を開催する。 住宅の次世代化(高齢化対応・低炭素化)に対する...
-
リフォーム産業フェア+工務店フェア2013 6月18・19日開催
1075号 (2013/06/04発行)リフォーム産業フェア+工務店フェア2013 2013年6月18日(火)・19日(水) ― ストック住宅市場の動向と戦略がわかる2日間 ― 住宅リフォーム業界の専門メディアであるリフォーム産業新聞社(東京都中央区)は、住宅に関わるプロユーザ...
-
建築技術教育普及センター 公益財団法人へ
1075号 (2013/06/04発行) 4面財団法人建築技術教育普及センターは、平成25年4月1日をもって、公益財団法人に移行した。 これを機に、当センターが実施している事業の社会的意義や責務を踏まえて、一層の適正かつ円滑な執行に万全を期す...