- トップ
- > 「方式」を含む記事
「方式」を含む記事の検索結果:
-
川口技研、ドアノブからレバーハンドルへ簡単リフォーム
1234号 (2016/09/27発行) 60面住宅室内用レバーハンドル 「Kレバーシリーズ」 レバーハンドルにリフォーム 川口技研(埼玉県川口市)が販売する住宅室内用レバーハンドル「Kレバーシリーズ」はドアノブからレバーハンドルタイプへの取り...
-
優良ストック住宅推進協議会、ハウスメーカー「中古住宅流通」に新機軸
1232号 (2016/09/13発行) 20面大手ハウスメーカーが独自のやり方で「中古住宅流通」を加速させようとしている。大手住宅会社10社が参加する優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区)では、10社が建てた住宅で一定の条件を満たす家を「...
-
ユーイーエスエンジニアリング、軽く上げ下げできる自転車用駐輪設備
1231号 (2016/09/06発行) 15面ユーイーエスエンジニアリング(東京都中央区)の「昇降サイクルラックUD‐6型」は、2段式の自転車用駐輪設備だ。 片手で操作できる上段ラック。アルミ製ですっきりした印象 公共の場や集合住宅の駐輪場で...
-
ONE ORDER、「建材のネット販売」好調
1230号 (2016/08/30発行) 4面材木や構造用合板など、今までネットでは頼めなかった商材をワンクリックで―そんな建材販売の新方式を作り上げたサイト「ONE ORDER(ワンオーダー)」の注目度が高まっている。開設から1年、会員数は約...
-
インテリックス、再生マンション・地方で月100戸目指す
1230号 (2016/08/30発行) 20面中古再生マンションの販売戸数でトップレベルの実績を誇るインテリックス(東京都渋谷区)。2016年5月期の再販事業の実績は、販売戸数が前期比19.4%増の1393戸、売上高が同32.6%増の326億円...
-
面積を無駄なく使う、屋根材と一体のソーラーパネル
1229号 (2016/08/23発行) 18面屋根材とソーラーパネルが1つになった、屋根材一体型太陽光発電システム。設置工事費、材料費の削減が可能。薄い屋根材で屋根全面を発電に使えることで、デザイン性と発電効率のアップが期待できる。 高効率のソ...
-
三和シヤッター工業、第10回キッズデザイン賞受賞
1227号 (2016/08/02発行) 6面総合建材メーカーの三和シヤッター工業(東京都板橋区)は、積水ハウス(大阪府大阪市)と共同開発した玄関ドア指挟み防止仕様により、「第10回キッズデザイン賞」を受賞した。 扉の内外面ともに、指を挟みにく...
-
家具インテリア業界のリフォーム参入 ニトリ・無印・イケアが積極化
1226号 (2016/07/26発行) 12面リフォーム業界への参入が加速している家具インテリア業界。ショールーム内にリフォームの相談窓口を設けたり、オリジナルの住宅設備や建材を提供するほか、自社でリフォームの元請けを開始する企業も現れている。...
-
建築職人ファッションショー初開催《リフォーム産業フェアリポート5》
1225号 (2016/07/19発行) 10-11面建築職人のイメージを変革すべく企画された「建築職人ファッションショー」が7月12日、13日の両日、リフォーム産業フェア内、特設ステージで合計4回開催された。当日は1回のショーで最大311人の観覧者が集まる賑わいを見せた。 実際に施工しなが...
-
水まわり・小工事チラシは2カ月3回配布
1223号 (2016/07/05発行) 7面反響率2000分の1 リフォームチラシ作りの極意【第9回】 当たるチラシのQ&A (3) 今回は当たるチラシを作るノウハウの最終回です。ポイントをQ&A方式で紹介していきます。 Q8.水ま...