- トップ
- > 「システム」を含む記事
「システム」を含む記事の検索結果:
-
クリナップ、長野ショールーム刷新 「体験型」で困りごと解決
1206号 (2016/02/23発行) 5面クリナップ(東京都荒川区)は長野ショールーム(長野県長野市)を全面改装し、体験型ショールームとしてオープンした。 長野ショールームの外観 同ショールームは地域に密着し、多様化する消費者へのニーズ対...
-
経済産業省、先進的リフォーム事業者発表
1205号 (2016/02/16発行) 1面経済産業省は2月9日、「先進的なリフォーム事業者表彰」の選定企業を発表した。同事業は独自のビジネスモデルで他社と差別化された強みを持つリフォーム事業者を表彰するもの。昨年から開始され、2度目の今回は...
-
エコキュートでランニングコストを大幅減少、ガス給湯器の5~8分の1に
1205号 (2016/02/16発行) 14面、15面家庭のエネルギー消費の中で給湯による消費エネルギーは、全エネルギー消費量の約3割とされ、依然高い。低炭素化社会の実現を推進するうえで、家庭用給湯機の省エネ化は先延ばしにできない大きな課題だ。これを解...
-
TOTO、壁掛トイレに新洗浄システム
1205号 (2016/02/16発行) 6面TOTO(福岡県北九州市)は、壁掛タイプに新洗浄システム「フラッシュタンク式」を初めて採用した、「壁掛大便器セット・フラッシュタンク式」を発売した。 壁掛「フラッシュタンク式」トイレ 「フラッシュ...
-
クルー、自立フレームでガレージを趣味の空間に
1205号 (2016/02/16発行) 6面クルー(東京都墨田区)の48PRODUCTが開発した「ハウスインナー」が注目されている。ハウスインナーは、大人がぶら下がれる強度を持った自立するフレームで、様々なホビープロダクトなどを組み合わせ、ガ...
-
エコマークアワード2015、大賞はノーリツ「XFシリーズ」
1205号 (2016/02/16発行) 5面ノーリツ(兵庫県神戸市)の太陽熱利用ガスふろ給湯暖房システム 「XFシリーズ」が、日本環境協会主催の「エコマークアワード2015」で「プロダクト・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。 エコマークの表彰制度...
-
2015年度省エネ大賞、LIXIL「エアマイスター」が会長賞
1205号 (2016/02/16発行) 5面一般財団法人省エネルギーセンター(東京都港区)が主催する「2015年度省エネ大賞」の受賞者が決定した。 ハイブリッド換気システム「エアマイスター」設置イメージ LIXIL(東京都千代田区)では、ハ...
-
大手住宅建設事業者、情報一元管理化広がる
1205号 (2016/02/16発行) 4面大手住宅建設事業者が情報の一元管理化を進めている。パナホーム(大阪府豊中市)は、複数の部門に分散する情報データを一元管理するデータベースシステムとして、インフォテリア(東京都品川区)の「ASTERI...
-
有識者に聞く、販促手法は動画へ 記憶定着率は2倍
1204号 (2016/02/09発行) 3面《テーマ:動画マーケティングの重要性》高い記憶定着率、会社の魅力を伝えやすい ◆今週のゲストコラムニスト◆ハンズシェア斉藤実社長 販促手法は変わる 弊社では、協力業者を簡単に探すことができる「...
-
「流レールシンク」クリナップCM、ウルトラの母第二弾
1204号 (2016/02/09発行) 4面クリナップ(東京都荒川区)は、昨秋の放映で大きな話題となった「ウルトラの母」を起用したシステムキッチン「クリンレディ」のテレビCM第2弾として、「今どきの母 水際の戦い編」の放映を開始した。 2...