- トップ
- > 「医療施設」を含む記事
「医療施設」を含む記事の検索結果:
-
阿部興業、有効開口部1.3倍 使い勝手と安全性の高いドア
1424号(2020/09/14発行)22面「アウトセット2連引戸」 高齢者施設、医療施設等向けの内装材ブランド「ハートフル」の扉新製品。アウトセットのニーズの高まりを受けて、2連引戸のアウトセットタイプを開発した。 同じ枠幅の片引き扉の1...
-
欧州のガラス工芸が洗面台に ~設備・建材/新商品ガイド (84)~
1414号 (2020/06/22発行) 22面~設備・建材/新商品ガイド (84)~ 高級ガラス3種を展開 洗面ボウル「プレミアムシリーズ」フローバル(大阪府大阪市) 水まわり製品のブランド「mizuno hana(ミズノハナ)」に、ヨーロッパの...
-
《新型コロナ対策》ファーストクリーニング、厚労省公認の薬剤で消毒
1409号 (2020/05/18発行) 3面手作業で丁寧に拭き取り 消毒除菌を手掛けるファーストクリーニング(岐阜県大垣市)は、コロナ対策として次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水を用いた除去消毒サービス「コロナバスターズ」を4月22日より開始し...
-
ルーフタイルグループジャパン、屋根材の常設ショールーム開設
1404号 (2020/04/13発行) 4面西日本エリアの営業拠点に 石付金属屋根メーカーのルーフタイルグループジャパン(東京都千代田区)は、大阪IHPC(ATC輸入住宅促進センター)にショールームを開設した。 屋根実物展示でイメージしやすく...
-
メディカル・デザイン、リフォームで医院を快適に
1392号 (2019/01/13発行) 3面事例も多数紹介 メディカル・デザイン(東京都中央区)の水口真理子代表は、書籍「快適医院をつくるインテリア医学」を日本歯科新聞社より出版した。 医療施設のリフォームノウハウが凝縮 全168ページ。同...
-
岐阜造園、職人型現場力と非系列が強み 経常利益率8.28%誇る
1383号 (2019/11/04発行) 14面造園業界唯一の上場企業が岐阜造園(岐阜県岐阜市)だ。創業92年という歴史を持ち、今期の売上高は約38億円、経常利益は約3億円を見込む。どのような強みを持つのか聞いた。 緑を楽しむ空間へと生まれ変わっ...
-
介護施設向け製品、色柄を拡充 ~設備・建材/新商品ガイド (53)~
1370号 (2019/07/29発行) 42面~設備・建材/新商品ガイド (53)~ 「スキスム」に合わせ拡充 セーフケアプラス永大産業(大阪府大阪市) 安全と安心がコンセプトの介護・医療施設向け「セーフケアプラス」を同社の「スキスム」ブランド...
-
大日本印刷、リンテックと「採光フィルム」を拡販
1355号 (2019/04/01発行) 22面建物用ウインドーフィルムの一員に 大日本印刷(DNP/東京都新宿区)は粘着関連製品メーカーのリンテック(東京都板橋区)と共同で、窓ガラス用フィルム「DNP採光フィルム」の拡販を開始した。 室内全体を...
-
スタイル・エイチ・デザインワークス、クリニックの改修で広さ演出
1337号 (2018/11/19発行) 19面「自然」が親しみを生む 15年前の創業以来、100以上のクリニックのリフォームを手がけてきたのがスタイル・エイチ・デザインワークス(東京都目黒区)だ。クリニックの集客を高めるために、同社は「空間の開...
-
夏水組デザインの新作フロア ~設備・建材/新商品ガイド (27)~
1335号 (2018/11/05発行) 22面~設備・建材/新商品ガイド (27)~ サンゲツ×夏水組の新作 クッションフロア2柄サンゲツ(愛知県名古屋市) 夏水組(東京都杉並区)がデザイン監修したクッションフロアの新作が登場。サンゲツの見本帳...