- トップ
- > 「車いす」を含む記事
「車いす」を含む記事の検索結果:
-
TOTO、ユニバーサルデザインの洗面台
1442号(2021/01/25発行)22面住宅向け車いす対応洗面 家族全員が快適に使用できる、ユニバーサルデザインに配慮した洗面台。カウンター下が空いており、車椅子で入りやすく、座った状態でも収納や水栓に手が届きやすい。 カウンターの両サ...
-
【クローズアップ建材・門扉】使いやすさとデザインで選ぶ
1424号(2020/09/14発行)19面 -
パナソニックエイジフリー、介護改修のプラン力競う「P1グランプリ」開催
1395号 (2020/02/03発行) 2面パナソニック エイジフリー(大阪府門真市)は1月15日、大阪・千里朝日阪急ビルで「2019年度P1グランプリ全国大会」を開催した。 「住環境プランナー」が自ら手がけた事例を発表。競い合うことで 全体...
-
Fujitaka、階段昇降機販売に注力
1355号 (2019/04/01発行) 2面・店舗事業や商品開発を行うFujitakaが、階段昇降機の販売に注力している・バリアフリーリフォームの相談は増加しており、2017年には6万4000台設置した・同社のオフィスにはショールームがあり、...
-
パナソニックホームエレベーター、3人乗りの住宅用エレベーター
1306号 (2018/03/27発行) 23面個人住宅用ホームエレベーター 「1418フォレストV インテリアになじむ上質な木目柄のデザイン パナソニックホームエレベーター(大阪府門真市)は、業界最長サイズとなるルーム内奥行き1500mmの個...
-
TOTO、多機能トイレをコンパクト化
1302号 (2018/02/27発行) 19面狭小なパブリック現場に対応 TOTO(福岡県北九州市)は、「コンパクト多機能トイレパック」と「コンパクトオストメイトパック」を発売した。狭小のパブリック現場や、多機能トイレの機能分散へのニーズに対応...
-
ドリームONE、介護見据えた改修「ケアリフォーム」強化
1266号 (2017/05/30発行) 5面ドリームONE(東京都豊島区)はオリジナル改修商品「ケアリフォーム」に注力している。これは介護リフォームと、今後の介護に備えるリフォームを提案するもの。 50~60代の顧客がリフォームを希望する場...
-
タカショー、「バリアフリーの花壇」サイト開設
1259号 (2017/04/04発行) 7面高齢でも園芸楽しく「ベジトラグ」 タカショー(和歌山県海南市)は、「バリアフリーガーデン」を楽しめる商品、床面を高くした花壇「ベジトラグ(VegTrug)」シリーズの専門ウェブサイトを開設、公開した...
-
パナソニックグループ、介護のエイジフリー年商2000億円計画
1248号 (2017/01/17発行) 4面介護リフォームを手掛けるパナソニックエイジフリー(大阪府門真市)は、介護事業全体で2025年に年2000億円を目指す考えを示した。 売り上げ推移と目標 今期の計画値は370億円。10年で5倍の成...
-
クマリフト、いす式階段昇降機「自由生活」
1247号 (2017/01/03発行) 45面いす式階段昇降機 「自由生活」 乗り降りにひじ掛けが邪魔にならない クマリフト(大阪府大阪市)は、同社販売のいす式階段昇降機「自由生活」のオプションとして、ひじ掛けフラット仕様を発売開始した。