- トップ
- > 「住宅」を含む記事
「住宅」を含む記事の検索結果:
-
永大産業、狭小住宅の在宅ワークにぴったり
1493号(2022/02/21発行)18面ルルボスリム 「スリムインデスク」 コンパクト収納製品「ルルボスリム」シリーズの新商品。在宅ワークの普及により増えた、住宅内の新たなワークスペース需要に対応する。壁に埋め込んだフラップ型デスクを...
-
リフォーム業界の「EC化率」高まるか?ライフワン、交換できるくん...ネット販売業者躍進
1491号(2022/02/07発行)1面日本の電子商取引市場が拡大している。モノをネットで購入する比率=EC化率は年々上昇し、例えば家具・インテリア・生活雑貨市場のEC化率は26%。書籍分野となると42%にもなり、EC利用が当たり前になって...
-
ルノン、不燃認定7割超の機能性壁紙
1494号(2022/02/28発行)19面壁紙見本帳 「ルノンフレッシュ (2022-2025)」 コントラクト向けだが、広く住宅、マンションでも利用できる機能・デザインが充実したビニル壁紙の見本帳。収録製品の70%以上が不燃認定で、内訳...
-
リビン・テクノロジーズ、外壁マッチングサイトに参入 2カ月で加盟店200社弱に
1491号(2022/2/7発行)7面不動産一括査定サイト「リビンマッチ」を運営するリビン・テクノロジーズ(東京都中央区)は昨年9月、外壁塗装マッチングサイト「ぬりマッチ」をオープンした。加盟社数はすでに200社弱にのぼり、好調なスタート...
-
「ウッドショック見通し立たない」木材業者が本音吐露、オミクロン株拡大で米国住宅市場高騰が原因
1491号(2022/02/07発行)20面※ウッドショック問題についての続報記事はコチラ↓ 「世界中が木材不足に」国際機関が警鐘 ウクライナ危機でウッドショック長期化、林野庁は「自給率5割」訴え(2022/04/25発行) ウッドショック...
-
改修費を全額負担し人気賃貸に!ルーヴィスが展開する借り上げ再生ビジネスの全容とは?
1491号(2022/02/07発行)2面全国にある賃貸住宅の数は約2000万戸。現在、着工戸数はピークに比べて半分以下となったが、それでも年間30~40万戸ほどのペースで新たな賃貸物件が建築されている。その一方、老朽化した物件が増え、入居率...
-
SUMUS、現場監督の新卒採用+育成勉強会を開催
WEB限定記事(2022/02/01更新)全国で500社以上の住宅会社を支援するSUMUS(東京都港区)は、現場監督の新卒採用+育成勉強会をオンラインで開催する。現場監督は転職市場になかなか出てこず、出てきたとしても引く手数多の貴重な人材となっている。受注は取れても現場を治める人...
-
LIXIL(東京都江東区)は、今ある窓を1日でトリプルガラスのハイブリッド窓にリフォーム可能な取替窓「リプラス 高断熱汎用枠」を1月より発売した。また、トリプルガラスの高性能D「TW」を2月から発売。...
-
2022年1月の注目記事5選、経産省担当者に直撃!給湯器遅延続報も
WEB限定記事(22/01/31更新)リフォーム業界のトレンドは何か。企業リポートや特集から、2022年1月の注目記事を記者が厳選。記事の概要を紹介する。 1.最新情報!「給湯器遅延」続報 1489号(2022/01/17発行)3面 昨...
-
「住宅+工場リフォーム」シナジー発揮、商圏5分以内、わずか2500世帯で6.6億円売り上げる武井工務店
1490号(2022/01/24発行)15面新築とリフォームを手がける武井工務店(埼玉県川口市)は、商圏を車で5分以内に定めた地域密着型の戦略で、業績を伸ばしてきた。1店舗のみで2021年9月期の年商は6億6000万円に。今期は9億円を見込む。...