- トップ
- > 「ミック」を含む記事
「ミック」を含む記事の検索結果:
-
菊水化学工業、一材タイプの下地調整塗材
1279号 (2017/09/05発行) 23面廃材が出ず手間削減 菊水化学工業(愛知県名古屋市)は、ポリマーセメント系下地調整塗材の新製品「キクスイフィラー一材型」を発売した。 水を練るだけ 一材タイプなので、所定量の水と混ぜて練るだけで使え...
-
関西ペイント、「超高耐候」「超低汚染」の新塗料
1278号 (2017/08/29発行) 21面水性反応硬化形低飛散多機能弾性下地調整材 「アレスダイナミック防水フィラー」 塗料飛散が少ない「アレスダイナミック防水フィラー 」 関西ペイント(大阪府大阪市)はこのほど「快適生活提案塗料シリーズ...
-
日本スティーベル、配管なし・簡単施工のダクトレス換気システム
1279号 (2017/09/05発行) 21面輸入住宅設備機器販売の日本スティーベル(神奈川県川崎市)は、新製品として、第一種全熱式換気システムのダクトレスタイプ「LT‐50Pro」を発表した。 親機1台に子機をつないでいく制御方式 壁掛け式...
-
LIXIL決算、第1四半期・27%増益
1278号 (2017/08/29発行) 1面「順調なスタート切れた」 LIXILグループ(東京都千代田区)は、第1四半期決算を発表。売上高に当たる売上収益は前年同期比1.2%増の4319億円、事業利益は27%増の187億円となった。事業売却や...
-
小松精練、新「屋上緑化システム」発表
1277号 (2017/08/22発行) 19面豪雨・ヒートアイランド対策に 小松精練(石川県能美市)と関連会社のトーケン(石川県金沢市)は、ゲリラ豪雨・ヒートアイランド現象対策に向け「ビルのダム化」を提唱。屋上緑化システム工法「グリーンビズダム...
-
YKK AP、「窓学展」10年の成果公開
1277号 (2017/08/22発行) 17面「建築・文化・アート」切り口に YKK AP(東京都千代田区)は、9月28日から10月9日まで、スパイラルガーデン(東京都港区)にて、窓学10周年記念としてエキシビション「窓学展 ―窓から見える世界...
-
アイカ工業、高意匠の不燃化粧板
1275号 (2017/08/01発行) 20面軽量でコストも大幅削減 アイカ工業(愛知県清須市)は、大胆で鮮やかなデザインとリアルな質感を持ちつつ、大理石やセラミックに比べて軽く施工性に優れた、不燃化粧板「アルディカ」を発売した。 細部にまで美...
-
菱熱工業、「防滑塗り床」発売
1275号 (2017/08/01発行) 19面防滑塗り床 「MSRフロアー」 滑りにくさを実現した表面 菱熱工業(東京都大田区)は、エービーシー商会と共同で、食品工場専用の防滑塗り床「MSRフロアー」を開発、発売を開始した。 同商品は、水性...
-
キツタカ、ポップな「キャンディ畳」
1274号 (2017/07/25発行) 30面子供が好きな6色展開 キツタカ(東京都大田区)が、ポップなカラーバリエーションを揃えた「キャンディ畳」を新発売した。 フローリングにワンポイントで置いて使用 色はオレンジ、グレープ、ソーダ、ピーチ...
-
ABC商会、「臭い残り」に対応する大板薄型セラミックタイル
1274号 (2017/07/25発行) 30面ABC商会(東京都千代田区)は、厚さ6ミリで最大2500ミリ長の大板セラミックタイル「ワークショップ」を新発売する。 6ミリの薄さでクロスからのリフォームにも対応しやすい 回転の早い宿泊施設でタバ...