- トップ
- > 「価格」を含む記事
「価格」を含む記事の検索結果:
-
シンドー、1ミリ単位でオーダーできるアルミ製収納棚
1221号 (2016/06/21発行) 6面消費者の収納に対するニーズが多様化すると同時に、細かなオーダーが増加するようになっている。新潟県で金属加工事業を行うシンドー(新潟県燕市)の販売する「ミスターアルマン」は、こうした細やかなニーズに対...
-
セイキ総業、高断熱・省エネ「ハニカムスクリーン」発売
1221号 (2016/06/21発行) 5面セイキ総業(埼玉県所沢市)は、高断熱・省エネスクリーン「ハニカム・サーモスクリーン ライト」を発売した。 新製品「ライト」のイメージ 既存品の「ハニカム・サーモスクリーン」は、二重の蜂の巣構造の「...
-
スミタス、中古住宅改修「ルートエス」強化
1221号 (2016/06/21発行) 2面スミタス(北海道札幌市)が、中古マンションのワンストップ商品「√S(ルートエス)」の販売を強化している。 中古マンションのワンストップ商品 同商品は4月、副都心住宅販売からの社名変更に合わせて展開...
-
サンゲツ、壁紙屋本舗とコラボ DIY壁紙をネットで販売
1221号 (2016/06/21発行) 1面サンゲツ(愛知県名古屋市)は、壁紙の人気ウェブショップ「壁紙屋本舗」を運営するフィル(大阪府大阪市)とコラボした壁紙シリーズを発売する。商品はDIY用。ネットで販売する。 新壁紙「Harelu」の1...
-
中古建材・設備のリユースショップ『second use materials』
1220号 (2016/06/14発行) 11面《米国・シアトルの最新トレンド vol.3》 日本ではほとんど見かけない意外な設備・建材を売る店がアメリカにはある。シアトルに6400平米もの大型ショップを構える「second use materi...
-
頚城建工、新潟県でリフォーム23億円に
1220号 (2016/06/14発行) 9面新潟県におけるリフォーム専業店でナンバーワンの売り上げを誇るのが頸城建工(新潟県上越市)だ。前期のリフォーム売上高は23億円。県内に7店舗展開する同社の業績を伸ばす秘訣は、徹底した生産性の効率化にあ...
-
SYNCHRO、「静脈認証」錠システムを発売
1220号 (2016/06/14発行) 7面静脈認証システムのSYNCHRO(シンクロ/東京都千代田区)が、今夏から住宅向けシステムを発売する。 静脈認証システムを使用する様子 同社の住宅用システム「Uni-Lock(ユニ・ロック)」は、体...
-
積水化学工業、リフォームで自宅にジムを
1220号 (2016/06/14発行) 1面積水化学工業住宅カンパニー(東京都港区)は6月2日より、自宅にスポーツジムを導入できるリフォームを開始した。 リフォームタイプは3種類 リフォームタイプは3種類。1つ目が2畳タイプの「うちジム」。...
-
月間ユーザー1000万超のネット不動産「REDFIN」
1219号 (2016/06/07発行) 17面《米国・シアトルの最新トレンドvol.2》 オンライン地図から自由に物件探し 米国シアトル取材リポート第2弾のテーマは「中古住宅流通とIT」。ただでさえ中古住宅流通の取引量が日本とは桁違いの米国だが...
-
さくら事務所、売る前にリフォーム 新型仲介「No.8」開始
1219号 (2016/06/07発行) 13面不動産売却のコンサルティングとホームインスペクションを行うさくら事務所(東京都渋谷区)が仲介事業に参入した。仲介の新商品名は「No.8(ナンバーエイト)」。これは、物件をより売りやすくするリフォーム...