- トップ
- > 「提供」を含む記事
「提供」を含む記事の検索結果:
-
有識者に聞く、頭にあるものを具体化するのがDIY
1230号 (2016/08/30発行) 3面≪テーマ: 現状のDIY市場について思うこと≫頭にあるものを具体化するのがDIY ◆今週のゲストコラムニスト◆ 友安製作所 友安啓則社長 日本は4兆円市場 日本のDIY市場は約4兆円、年々右肩上...
-
山形リノベーションまちづくり推進協議会、山形の空き家を再生
1230号 (2016/08/30発行) 2面空き家を改修して市街地を活性化させよう、という取り組みが進んでいる。今年2月に立ち上がった山形リノベーションまちづくり推進協議会(山形県山形市)は、市内の空き家となった商業施設などをリノベーション。...
-
市村工務店、女性スタッフがOB1300件訪問
1230号 (2016/08/30発行) 2面山形市を中心に展開する地場のゼネコン、市村工務店(山形県山形市)は、女性のパートスタッフを活用したOBフォローを1年前から実施、効果を上げている。 パートさん手作りのニュースレター パートは46才...
-
うるる、「主婦」の力で空き家を調査
1230号 (2016/08/30発行) 19面主婦の力を使って全国の空き家情報を集める―――。こんなユニークな方法で空き家問題に取り組んでいるのが、うるる(東京都中央区)だ。空き家情報をビジネスに活用したい会社に提供したり、空き家の持ち主に対し...
-
三好不動産、メンテのプロが「空き家管理」
1230号 (2016/08/30発行) 19面三好不動産(福岡県福岡市)は「空き家サポートサービス」という管理業で空き家問題に取り組んでいる。建物の維持管理のプロによるサービス、シンプルな料金設定が安心を呼び、契約数を伸ばしている。 空き家サポ...
-
ヤマネホールディングス、バラバラな顧客情報をIT化 新築・リフォーム・メンテ効率UP
1229号 (2016/08/23発行) 14面ITで新築、リフォーム、メンテナンスの提案を効率的に―。年商100億円を超える広島県のビルダー、ヤマネホールディングス(広島県広島市)はIT化を強化している。注文住宅、リフォームとリノベーション、定...
-
面積を無駄なく使う、屋根材と一体のソーラーパネル
1229号 (2016/08/23発行) 18面屋根材とソーラーパネルが1つになった、屋根材一体型太陽光発電システム。設置工事費、材料費の削減が可能。薄い屋根材で屋根全面を発電に使えることで、デザイン性と発電効率のアップが期待できる。 高効率のソ...
-
リニュアル仲介、中古仲介は「資産防衛」の視点で
1229号 (2016/08/23発行) 13面不動産の買い手側だけに立って仲介を手掛ける「バイヤーズエージェント」型の不動産会社が増えている。先駆的に取り組む企業の1社がリニュアル仲介(東京都新宿区)だ。同社の西生建社長は、8月2日に行われた不...
-
フェイスブックで月100件超の集客《リフォーム産業フェアセミナーリポート》
1229号 (2016/08/23発行) 19面7月12日、13日、東京ビッグサイトにて「リフォーム産業フェア2016」(主催・リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。 ユーザーを引き付け、反響を呼ぶデザインとは何か―――。中古不動産...
-
近江建設、山形でリフォーム10億円 秘策は巨大店「OH!mi」
1229号 (2016/08/23発行) 11面山形県の有力ビルダー近江建設(山形県山形市)の業績が拡大している。今期8月の決算は、年商が前期比36%増の35億円、リフォームが38%増の10億円の見込み。5年後に年商60億円、リフォーム30億円を...