キッチンの引き出しの中に、さらに引き出しのあるタイプなら、収納力が上がる。一度に引き出せる連動型なら、なお有効活用できる。小物を手前のポケットに入れるタイプもある。
内引き出しのトレイで、さらに小物を分類。
大きな引き出しを開閉するたびに音が出ないよう、ロックがついている
写真提供/ナスラック
引き出しのメリット・デメリット
シンク下やコンロ下の収納は、最近では引き出しタイプが一般的だ。
開き戸にはない引き出し収納の利点は、奥に入れたものも取り出しやすく、中を見渡しやすいため、デッドスペースが生じにくいこと。
一方で、引き出しの高さを深鍋のような背の高いものに合わせると、上部に無駄な空間が出来てしまう欠点がある。大きなものの中に小さなものを入れると、見つけにくく取り出すのが手間になる。
内引き出しのない部分には、深い鍋など丈の高いものをしまえる
写真提供/クリナップ

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)1面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)23面