- トップ
- > 「中古」を含む記事
「中古」を含む記事の検索結果:
-
レジデンシャル不動産、子ども食堂に寄付 CSR活動を推進
1598号(2024/04/22発行)2面買取再販大手のレジデンシャル不動産(東京都足立区)は「子ども食堂」の支援活動に注力している。子ども食堂とは、子ども一人でも行ける無料もしくは低額の食堂。ボランティア団体や事業者、個人などさまざまな主体...
-
不動産SHOPナカジツ、新入社員42名が入社
1597号(2024/04/15発行)9面中古物件の仲介とリノベーションを軸に、リフォーム売上高が36億円を超える不動産SHOPナカジツ(愛知県岡崎市)は4月1日、本社にて入社式を行い、合計42名が同グループに入社した。 本社にて入社式を行っ...
-
全国1300地域の住宅リフォーム市場がわかる【市区町村別住宅リフォーム市場データブック2024】
WEB限定記事(2023/03/15更新)リフォーム産業新聞社では3月20日、全国1300地域の住宅リフォーム市場がわかる『市区町村別住宅リフォーム市場データブック2024』を発売した。毎年発売している「市区町村別住宅リフォーム市場統計」の...
-
空き家流通メディア「家いちば」人気、年間300件の売買進む
1597号(2024/04/15発行)20面空き家が次々に売れていくウェブサイトがある。サイト名は「家いちば」(運営会社・家いちば・東京都渋谷区)。空き家の持ち主自身がサイト上で物件をPRし、直接買い主を探すことができるユニークなサービスだ。...
-
【マッチングサイト5社座談会】ホームプロ×ゼヒトモ×タウンライフ×じげん×Speee ウェブ集客はレスの早さが成約の鍵
1597号(2024/04/15発行)10,11面インターネットでリフォーム会社を探す人が折り込み広告の約2.5倍となり、ウェブ集客への関心が高まっている。そこで今回、リフォームのマッチング事業を展開する5社に集まってもらい、座談会を開催した。そこ...
-
「リフォーム業」と「不動産業」のコラボを阻む決定的な違い【中古住宅市場とリフォーム産業の「今」と「これから」】
1596号(2024/04/08発行)13面「いい不動産屋がいないんだよね・・・」リフォーム会社から幾度となく聞いた言葉です。なぜ「リフォーム業」と「不動産業」はコラボできないのか?不動産取り引きはスピード勝負なので、時間軸が合わないと言う方も...
-
ムゲンエステート、買取再販軸に年商516億円 投資用と住居用の2本柱
1596号(2024/04/08発行)15面ムゲンエステート(東京都千代田区)は中古マンションを買い取り、リフォーム後に販売する買取再販事業の大手企業だ。近年、拠点展開を強化しており、2023年12月期の売り上げは前期比65%増の516億円と好...
-
グローバルベイス、2023年度最も見られたリノベ事例を発表 共通点は「質感」「オリジナリティ」
1596号(2024/04/08発行)13面買取再販を年間300戸以上販売するグローバルベイス(東京都渋谷区)は、2023年最も見られた施工事例トップ3を発表した。1位は「暗かったリビングを明るくリノベーション。生活を快適にする造作家具で家具...
-
ハウスドゥ住宅販売、「不動産×リフォームを成功させる方法大公開」セミナー開催
WEB限定記事(2024/04/09更新)ハウスドゥ住宅販売(東京都千代田区)は「不動産×リフォームを成功させる方法大公開」セミナーを開催する。 社会情勢や価値観の多様化による中古住宅の需要は今後も増加すると予想される。さらなる売上の拡大を可能とするため「不動産に強い工務店」化が...
-
情報都市の空き家ビジネスとは 月1件以上再販、販売難しい古家は賃貸化
1596号(2024/04/08発行)14面不動産事業や建築設計を手掛ける情報都市(大阪府泉佐野市)は、地域の空き家活用に力を入れている。2022年から泉佐野市を中心に、「空地空家の窓口」の設置、一般の人を巻き込んだ「古民家サポーター」の運営...