- トップ
- > 「アルミサッシ」を含む記事
「アルミサッシ」を含む記事の検索結果:
-
トモノ、自宅を「断熱」モデルハウスに
1293号 (2017/12/19発行) 2面ヒートショックがきっかけ 現在、年10棟の新築住宅を販売するトモノ(長野県南佐久郡)は、本格的に断熱改修事業に乗り出す。事業展開にあたり、もともと自宅だった築40年の住宅をモデルハウスに改修、約半分...
-
「第26回マンションリフォームマネジャー試験」、学科試験問題を紹介!【問題31~50・解答】
1285号 (2017/10/17発行) 16面、17面第26回(2017年度)マンションリフォームマネジャー試験学科試験問題【問題31~50・解答】主催:(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター マンションリフォーム工事の専門資格、マンションリフォ...
-
YKK AP、「体感ショールーム」好調
1274号 (2017/07/25発行) 26面1年で1万4000人来場 YKK AP(東京都千代田区)の「YKK AP体感ショールーム」(東京・品川)は、先ごろ1周年を迎えた。昨年6月のグランドオープン以来、1年間で約1500回のプロユーザー(...
-
竹澤建材工業、断熱の魅力を群馬で発信
1268号 (2017/06/13発行) 2面アルゴンガス入り窓を展示 建材の流通および施工をメーン事業とする竹澤建材工業(群馬県前橋市)は、断熱リフォームに特化したブランド「ココリノべ」を立ち上げた。 断熱壁の構造が一目で分かる展示 4月に...
-
山崎屋木工製作所、高断熱木製サッシの普及へ
1241号 (2016/11/15発行) 5面山崎屋木工製作所(長野県千曲市)は木製サッシ「CURATIONER(キュレイショナー)」の開発・販売に注力している。同社の木製サッシの特徴は性能とデザインの両立だ。性能面では断熱性能にこだわり、熱貫...
-
淀川製鋼所、車の愛好家向け「趣味の空間」ガレージ
1237号 (2016/10/18発行) 8面鉄鋼メーカーの淀川製鋼所(大阪府大阪市)は、ガレージの新製品「ヨドガレージエマージュII」を発売した。 外壁は14色、窓は多彩なオプションから選べる コンセプトは「車プラスアルファのパーソナルスペ...
-
ナガイ、環境壁紙『エコフリース』の販売開始
1235号 (2016/10/04発行) 6面天然素材にこだわる住宅建材の総合商社のナガイ(長野県飯田市)は、環境配慮型の壁紙『エコフリース』を開発、販売した。 ローラーで簡単に塗り替え 同社は今までも、天然紙を使った塗り重ねを前提とした下地...
-
フクビ化学工業、既存サッシの断熱アップさせるロールスクリーン
1231号 (2016/09/06発行) 7面フクビ化学工業(福井県福井市)は、既存サッシの断熱性能を向上させる、枠型タイプのロールスクリーン「フリーストップスクリーン レジェリア」を新発売した。 断熱効果を高める枠型「レジェリア」 レジェリ...
-
三協立山、子供向けサイトをオープン 自由研究応援企画も
1229号 (2016/08/23発行) 8面三協立山(富山県高岡市)はこの夏の期間、三協アルミ社サイト内に、子供向けサイト「三協アルミ・キッズ研究所」を開設した。「アルミサッシやドアなどの建材商品や三協アルミを知ってもらう」のを狙いとしている...
-
省エネ・家族の健康・家の長寿命化をかなえる『高断熱窓』
1213号 (2016/04/19発行) 14面、15面住宅を高断熱化すると、建材の耐候性が高まって家の寿命が延びる。部屋間の温度差も小さくなってヒートショックが防げる。家族の健康に良い効果があり、冷暖房費も抑えられる。そこで今回は、断熱効果の高い「高断...