- トップ
- > 「コンクリート」を含む記事
「コンクリート」を含む記事の検索結果:
-
考建、『新築脳』による性能担保型リノベ
1213号 (2016/04/19発行) 13面考建 清水丈裕社長 中堅ビルダーの考建(愛知県名古屋市)は、本格的にリフォーム事業を開始する。柱となるのは、「中古住宅仲介+リノベーション」のワンストップ提案。7月からエンド向けのプロモーションを開...
-
開口部の補強で窓を減らさず耐震性能アップ
1208号 (2016/03/08発行) 18面周囲のフレームが地震の揺れを吸収 大地震の発生が懸念される中、考えておきたいのが住まいの耐震補強。耐震上の弱点とされる開口部をそのまま生かして補強する工法は、採光や通風といった快適性を損なわず、耐震...
-
旭化成リフォーム、戸建て再生の新事業「フレーム・ヘーベルハウス」
1204号 (2016/02/09発行) 1面旭化成リフォーム(東京都新宿区)は、中古戸建ての再販事業を開始する。過去に建てた「ヘーベルハウス」を買い取り、スケルトン(構造躯体)状態で販売。その後オーダーメードによる内装・設備リフォームを行う。...
-
傷や衝撃に強くデザイン豊富なタイル床
1203号 (2016/02/02発行)8面店舗やビルの商用イメージの強い床タイル。個人の住宅では玄関に使用されることが多い。しかし、室内の床材として利用すれば、フローリングにはない強みがあり、より快適な空間をつくることができる。耐汚性・防汚...
-
Set up、夜道が淡青色に輝く「路面発光舗装材」
1202号 (2016/01/26発行) 6面建材販売、左官工事などを手掛けるSet up(セットアップ、千葉県柏市)は、英国サリー州を拠点とするPro-Teq Surfacing社が開発した路面発光舗装材「STARPATH(スターパス)」の独...
-
リノベる、「誰からも好かれる」デザイン追求
1201号 (2016/01/19発行) 11面中古住宅のリノベーション事業で前期21億円を売り上げたリノベる(東京都渋谷区)。前期比156%増と高い成長を遂げている同社の原動力は、「万人受け」するデザインコンセプトだ。新築を探していた人も自社の...
-
町田ひろ子アカデミー、「エコキッチン&美防災」公開プレゼンテーション
1200号 (2016/01/12発行) 4面町田ひろ子アカデミー(東京都港区)は、30回目となった「公開プレゼンテーション」を12月8日、東京・サントリーホールで開催した。住宅関連企業関係者など92社106人が出席。同校の代表チーム5組がインテリアプランをプレゼンテーションした。 ...
-
中川正人商店、造作工事でリノベ ウェブ集客が3倍に
1198号 (2015/12/22発行) 9面中川正人商店(熊本県熊本市)のリノベーション事業部ASTER(アスター)は、デザイン性の高いリノベーションの提供に注力している。 ホームページの施工画像。左右にスライドさせると1つの画面で施工の前後...
-
HEAD研究会、優れた建材を表彰「ベストセレクション賞」発表
1198号 (2015/12/22発行) 4面住空間と環境についての研究を行うHEAD研究会(東京都千代田区)が、今年のベストセレクション賞11点を発表した。 これは同会が主催する「優れた建築を生み出すことに貢献しうる優れた部品・建材」を選び...
-
ブロックガレージデザインコンペ結果発表
1197号 (2015/12/15発行) 6面全国建築コンクリートブロック工業会(JCBA、東京都千代田区)、日本エクステリア建設業協会(JPEX、東京都台東区)が主宰する「第3回ブロックガレージデザインコンペ」の審査結果が発表され、大賞1点ほ...