- トップ
- > 「管理」を含む記事
「管理」を含む記事の検索結果:
-
NENGO、4つの事業で売上高21億超 耐火被覆や断熱工事に注力
1610号(2024/07/29発行)17面断熱工事や耐火被覆工事を手掛けるNENGO(神奈川県川崎市)は、4つの事業を展開して、2024年5月期の会社全体の売上高は、21億2000万円を達成した。 地球防衛隊事業に注力 同社が展開してい...
-
大坪工業、二代目社長の脱・家族経営
1610号(2024/07/29発行)11面前期売上高1億7000万円の大坪工業(神奈川県横浜市)は、創業50年以上の地域密着リフォーム店だ。主な顧客は長年付き合いのある地元のOB顧客。10年前に就任した2代目・菊地純恵社長は、DXや女性ス...
-
フレンドホーム、賃貸管理戸数1500戸 入居者・オーナー満足高め、売買仲介ニーズにも対応
1609号(2024/07/22発行)17面vol.11 埼玉県北東部に拠点を構え、地域密着の不動産事業を展開するフレンドホーム(埼玉県幸手市)。同社では売買仲介や買取再販の店舗と賃貸事業を手掛ける店舗の2店舗で営業。確立を目指すビジネスが...
-
LIXIL、サプライチェーン正常化へ 「増益を後押しするポイント」
1609号(2024/07/22発行)6面LIXIL(東京都品川区)は長年にわたり梱包や物流への取り組みを進めてきた。「物流の2024年問題」自体は想定外だったというが、昨年度もサプライチェーンの正常化を「増益を後押しするポイント」として掲げ...
-
ハウテック、タブレットで石綿調査を完結 撮影や調査報告書作成に対応
1609号(2024/07/22発行)6面CADシステムや申請書類自動作成システムを開発するハウテック(福岡県福岡市)は、石綿含有調査の結果報告書作成システム「@-Rex(アレックス)」を提供している。 部位ごとに1ページの中で書面調査情報、...
-
南海プライウッド、住まい不満No.1を収納で改善
1609号(2024/07/22発行)13面収納をキーワードにクローゼットや食器棚など幅広いアイテムを展開する南海プライウッド(香川県高松市)。元々和室の天井材や壁材を中心に事業展開してきたが、事業転換してから成長を続け前期売上高は約237億円...
-
グッドルーム、調布国領の物件で手紙社とコラボ
1609号(2024/07/22発行)4面遊休不動産を改修してマンスリーマンションとして運営するグッドルーム(東京都品川区)は春にオープンした「goodroom residence(グッドルームレジデンス)調布国領」(同調布市)が好調だ。 1...
-
中古リノベビジネスの最先端が集まる【中古住宅リノベ&買取再販フェア】を8月6日(火)7日(水)に開催
WEB限定記事(2024/07/22更新)マーケットの最先端情報が集まる2日間 公式HP:https://www.the-bars.com/事前登録用URL:https://www.tenjikai-uketsuke.com/form/r...
-
ハウスリンク、顧客目線の提案で信頼獲得
1609号(2024/07/22発行)12面前期売上高3億5000万円、前期比6%増だったハウスリンク(埼玉県入間市)は、水回りリフォームを中心に手掛けるリフォーム会社だ。浦司樹社長は、「細やかな顧客対応による信頼獲得」を成長の理由として挙...
-
高効率給湯器の普及、「DRと脱炭素に不可欠」 経産省要人
1609号(2024/07/22発行)15面家庭のエネルギー消費で大きな割合を占める給湯分野で、高効率給湯器の導入支援を行う「給湯省エネ事業」が好評だ。予算消化のペースは6月末時点で約4割に達した。事業の主幹である経済産業省省エネルギー課の木村...