- トップ
- > 「販売」を含む記事
「販売」を含む記事の検索結果:
-
和信化学工業、結露を吸収・乾燥する塗料 窓際や収納空間のカビ対策に
1619号(2024/10/07発行)5面和信化学工業(静岡県静岡市)は、壁や天井などの結露を防ぐための機能性塗料「かべ・天井用結露とカビ防止ペイント」を販売している。 結露がたまりカビが生えた窓まわりのカビを処理し、同商品を塗装した 湿度が...
-
ReStyle、買取再販の施工で売上16億超え 年間400件を工事
1620号(2024/10/14発行)5面マンションを主体に買取再販物件の施工を手掛けるReStyle(リスタイル・埼玉県さいたま市)は売上を伸ばしている。同社の2023年11月期の売上高は14億だ。今期2024年11月期は17億円を見込んで...
-
投資用物件開発のスカイコート、築30年超の物件のリノベを強化
1619号(2024/10/07発行)4面投資用不動産の販売、管理をし、グループ全体で150億円以上を売り上げるスカイコート(東京都新宿区)は、投資家が所有するワンルーム・1K物件のリノベーションを強化している。 オーナーにオーダーメイドで...
-
独自開発の基礎補強工法で万全対策
WEB限定記事(2024/10/09更新)日本衛生センター(東京都国立市)が開発した、低コストかつ短工期で施工できるオリジナルの基礎補強工法「SOLID REMAIN(ソリッドリメイン)」。その開発に伴い、7月にはコンクリート補強に特化した独...
-
メーカー5社がサニタリー製品の販売を強化、高価格帯バスとトイレ市場が活況
1619号(2024/10/07発行)17面主要メーカー各社による高級価格帯サニタリー製品の発表が相次いでいる。フラッグシップモデル「シンラ」をモデルチェンジしたTOTO(福岡県北九州市)に加え、タカラスタンダード(大阪府大阪市)やクリナップ...
-
キッチンの最新トレンド考察 時代に沿った商品開発を
1619号(2024/10/07発行)15面キッチンは時代の移り変わりと共に、形を変えて発展してきた。近頃はリビングの一角を占めるようになり、インテリアとの調和が求められている。刻々と変化する住宅マーケットのなかでキッチンは今後、どのような役割...
-
DG TAKANO、家庭用節水ノズル販売 無電力で水の球生成
1619号(2024/10/07発行)5面節水蛇口ノズル「Bubble90」を開発するDGTAKANO(東京都台東区)は「Bubble90Blue」を搭載する家庭用キッチン水栓の販売に力を入れている。これは球状の水を連続的に出すことで、水の球...
-
レジデンシャル不動産、さくら不動産販売を子会社化
WEB限定記事(2024/10/04更新)買取再販大手のレジデンシャル不動産(東京都足立区)は10月1日、不動産業を展開するさくら不動産販売(東京都台東区・以下さくら社)の全株式を取得し、子会社化した。さくら社は1999年に創業し、首都圏を中...
-
東新住販、改修済みマンション100戸販売へ 今期売上高39億円見込む
1619号(2024/10/07発行)19面新築マンションを主に手掛ける総合不動産会社・東新住販(東京都中央区)は、2016年から買取再販事業に参入。関東では東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県と東北や九州など支店においても事業展開を行い、売上高...
-
ミラタップ、社名変更契機に認知20%へ
1619号(2024/10/07発行)11面建材や住宅設備のECサイトや住宅事業などを手掛けるサンワカンパニー(大阪府大阪市)は、10月1日に「ミラタップ」に社名変更する。大きな転換と共に会社の認知度を高め、購買につなげていく施策だ。住宅FCな...