- トップ
- > 「デザイン」を含む記事
「デザイン」を含む記事の検索結果:
-
INIT、ライフスタイルの展示会開催 家具や生活雑貨など99社出展
1620号(2024/10/14発行)6面INIT(東京都世田谷区)は9月、東京都江東区のTOC有明でライフスタイルの総合展示会「MONTAGE(モンタージュ)」を開催した。今回で32回目となる同イベントはインテリア、ガーデニング、アウトドア...
-
【クローズアップ建材・おしゃれな洗面】心地よいトーンで揃えて安らぎの場に
1620号(2024/10/14発行)16面理想の洗面ライフを実現するために、インテリアや雰囲気を重視しつつ、使い勝手や清掃性といった機能面も備わった洗面台を紹介しよう。 クローズアップ建材 おしゃれな洗面 広さを問わず、バスルームにつながる洗...
-
ライフデザインリフォーム、アイスクリーム屋をオープン リフォームの集客のきっかけに
1621号(2024/10/21発行)4面大手不動産会社などを取引先としてリフォームの施工を手掛けるライフデザインリフォーム(大阪府大阪市)は、これまでBtoBを中心にしていたが、エンドユーザー向けの集客にも力を入れる。そのために事業所以外で...
-
セブンホーム、ステンドグラス事業を全国展開、150種の規格品を用意
1620号(2024/10/14発行)4面ステンドグラスの生産・製造を全国で展開するのがセブンホーム(東京都八王子市)だ。 同社のブランド「ピュア・ステンドグラス」は職人が手作りした本物のステンドグラスだ。フィルムやペイントのステンドグラ...
-
ザ・クラッソが生み出す「笑顔」とは アートディレクターが魅力を語る
WEB限定記事(2024/10/14更新)TOTO(福岡県北九州市)は、システムキッチン「THE CRASSO(ザ・クラッソ)」の「クリスタルカウンター」に新色2色を追加して8月に発売した。新色の「ラールブル」は、夜が明ける直前に青く染まる...
-
買取再販ビジネス、興味ありますか【オピニオン】
1620号(2024/10/14発行)15面国は空き家対策として買取再販の促進に取り組んでおり、同事業に参入するリフォーム会社が増えてきている。本紙調査によれば住宅事業者の2割が、同事業を手掛けていると回答した。ただし、物件の仕入れには投資が...
-
【ショールーム研究vol.4】キタセツ、打ち合わせに特化したサロン型店舗を運営
1620号(2024/10/14発行)9面約20坪という限られた空間に3つの商談スペースを設け、打ち合わせに特化したサロンとして活用するのが大田区で創業35年になるキタセツだ。 キタセツ リフォームサロン(東京都大田区) 大型モニターを生かし...
-
ひかり塗装、一般消費者向けにショールーム刷新 特殊塗装の技術を魅せる
1620号(2024/10/14発行)11面テクスチャーペイントやエイジング塗装など特殊塗装を実際に見て触れられるショールーム「iro―iro」を運営するのがひかり塗装(埼玉県川口市)だ。2018年に法人向けにオープンし、2023年に一般消...
-
カツデン、箱段板形状の鉄骨階段
1636号(2025/02/10発行)18面「Gradea(グラディア)」 箱段板形状のラグジュアリーな鉄骨階段。段板を厚く見せることで、大空間においても見劣りしないダイナミックさと高級感を演出。段板が浮いているようなフロートデザインと家...
-
WAKUWAKU、ショールーム「リノベ不動産|河内小阪駅店」をオープン
1619号(2024/10/07発行)4面WAKUWAKU(東京都目黒区)は、創業64年のリフォーム会社である山装(大阪府東大阪市)とブランドパートナー契約を締結。8月にショールーム「リノベ不動産 河内小阪駅店」をオープンした。 ショールーム...