- トップ
- > 「増加」を含む記事
「増加」を含む記事の検索結果:
-
埼玉の有力ハウスメーカー・ポラスがリフォーム売上高26%増を計画、OB受注を3割増に
1663号(2025/09/01発行)1面新築、リフォーム、不動産事業などを展開するポラスグループ(埼玉県越谷市)は、2026年3月期のリフォーム売上高を前期比26%増の139億円と計画する。大きく伸ばす見込みだ。 注力するのはOBリフォー...
-
買取再販業とトレーラーハウスの販売で差別化に
1663号(2025/09/01発行)2面(写真:第1号物件では、築約35年のマンションの1室を改修した) 三ツ星ハウジング(埼玉県児玉郡)はこのほど、買取再販事業を開始した。戸建てやマンションを仕入れ、性能向上リフォームを施して販売する。タ...
-
パロマ、ウルトラファインバブル給湯器
WEB限定記事(2025/10/07更新)「BRIGHTS GRAND(ブライツグランド)」 従来の機器本体の大きさはそのままで、ウルトラファインバブル発生装置を内蔵した新型の給湯器。直径 1μm 未満の極小のウルトラファインバブルを水...
-
リフォーム専門の事務所を開設 住設機器なしで1店舗5億円へ
1663号(2025/09/01発行)4面事務所には、リフォーム部の7名が在籍する 新築とリフォームを手掛けるリバティホーム(東京都江戸川区)は7月、リフォーム専用の事務所を開設しホームページをリニューアルした。まずは、1店舗でリフォーム売上...
-
マークスライフ、事故物件や相続物件など流通難しい不動産仲介や買取で躍進
1663号(2025/09/01発行)15面事故物件などの売却が難しい不動産の買取再販事例 vol.58 企業リポートマークスライフ 事故物件、相続物件、再建築不可、離婚案件など、仲介にひと手間かかる不動産の仲介や買取再販を得意とするのがマ...
-
給湯・空調で売上高1兆円、パロマ・リームHDの経営戦略とは
1663号(2025/09/01発行)19面国内外で給湯・空調機器の製造・販売を手掛けるパロマ・リームホールディングス(東京都千代田区)。同社は日本では「パロマ」ブランドで知られているが、売上高の9割以上は海外。北米を中心に世界85カ国で事...
-
国交省、改正建築基準法のリフォーム事業者向け説明会開催
WEB限定記事(2025/08/29更新)国土交通省は9月より、リフォーム事業者向けに改正建築基準法の説明会を全国で開催する。後援は、JBN全国工務店協会、全国建設労働組合総連合、住宅リフォーム推進協議会、日本建築士会連合会、日本建築士事務...
-
【景況感調査2025年7月】売上対前年比「良い」21pt増
1662号(2025/08/25発行)27面リフォーム市場景況感調査 ≪2025年7月≫ 7月のリフォーム市場景況感は、6月の落ち込みから持ち直した。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」と「良かった」の合計...
-
年200戸販売で売上高91億円、買取再販のリスクを回避し安定経営を実現する方法とは?
1662号(2025/08/25発行)31面同社の買取再販物件。外とのつながりを意識した開放的な設計 アクロス・シティホールディングス(東京都新宿区)は、買取再販、貸家、開発の3事業を手掛ける総合不動産会社だ。2025年4月期のグループ連結売...
-
リフォーム売上高721億円 空間展示で一般顧客に訴求 ミサワホーム
1662号(2025/08/25発行)4面ミサワホーム(東京都新宿区)の2025年3月期リフォーム売上高は前期比1%減の721億円だった。前期比はほぼ横ばいだったが、直近5年間では拡大傾向にある。2021年3月期は596億円だった。 成長要...







