- トップ
- > 「東京都」を含む記事
「東京都」を含む記事の検索結果:
-
英インテリアデザインの思想を日本へ
1333号 (2018/10/15発行) 12面築45年のリゾートマンション 神奈川県逗子市にある築45年のリゾートマンションの一室が「ブリティッシュコロニアル」な空間に生まれ変わった。デザインコンセプトは英国インテリアデザイン協会(ロンドン、...
-
ノダ、横浜ショールームをリニューアル ペット連れにも配慮
1333号 (2018/10/15発行) 21面建材メーカーのノダ(東京都台東区)は、先ごろ横浜ショールーム(神奈川県横浜市)をリニューアルした。 新製品の床材「ラスティックフェイスリッチ・Jベース」「ラスティックフェイスJベース」などを多数展...
-
AGCと乃村工藝社、協業に合意
1333号 (2018/10/15発行) 21面ガラス内装材を共同開発 AGC(東京都千代田区)は、このほど乃村工藝社(東京都港区)との協業に合意した。乃村工藝社は、120年以上の歴史と伝統をもつディスプレイ業界のリーディングカンパニー。両社は、...
-
野原ホールディングス、社内スペースを異業種・異分野の交流の場として開放
1333号 (2018/10/15発行) 3面オープンイノベーションを促進 建築資材メーカーの野原ホールディングス(東京都新宿区)は、このほど、社内スペース「Field」を社外に向けても利用対象を広げ、異業種・異分野と交流しオープンイノベーショ...
-
シャイン、徹底した塗料の研究と下塗りで顧客の信頼を得る
1333号 (2018/10/15発行) 3面「常に研究、下塗りは5、6回」 シャイン(千葉県柏市)は、千葉県内で塗装や外壁補修を行うリフォーム会社だ。年間200件前後施工し、すでに3カ月先まで予約が埋まっている。平均施工額は140万円、売上高...
-
創造系不動産、建築家と組んで地方ビジネス創生プロジェクトを開始
1333号 (2018/10/15発行) 3面建築系企業を誘致 建築家と組んで、土地探しから施工までワンストップで対応する創造系不動産(東京都墨田区)は、地方ビジネス創生プロジェクト「いすみラーニングセンター構想」を開始する。 初めての支店は改...
-
リノベ会社が破産、負債総額は2億円
1333号 (2018/10/15発行) 2面リノベーション会社の横田満康建築研究所(京都府京都市)と関連会社の横田建築研究所(東京都江東区)、 和硝子屋(京都市東山区)が9月18日に自己破産の申請手続きに入った。負債総額は3社合計で約2億円。...
-
色ムラも美しい、火山岩のタイル ~設備・建材/新商品ガイド (15)~
1329号 (2018/09/17発行) 20面~設備・建材/新商品ガイド (15)~ 流行の六角形タイル マリストタイルコレクション2018「Volca」アベルコ(東京都足立区) マリストブランドの新作タイルとして、注目される新シリーズの一つが...
-
AGC、リラクゼーションを引き出すゆらぎをテーマに「ラウンジ・デザイン展」を開催
1333号 (2018/10/15発行) 20面最新技術で「ゆらぎ」を紹介 AGC(東京都千代田区)は東京・京橋のAGC Studioで、「ラウンジ・デザイン展~多様なゆらぎがつくるラウンジの可能性」を11月30日まで開催している。 「ラウンジ・...
-
メディカル・デザイン、医療現場が求めるリノベのツボ《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1333号 (2018/10/15発行) 17面・医療現場が求めるリノベについて、メディカル・デザインの水口真理子社長が語った・病院空間に、自然を感じられる「バイオフィリックデザイン」を取り入れている・工事前に病院関係者全員から話を聞き、本当に必要なリノベを行う 問題点の特定で集患...