- トップ
- > 「リフォ ーム」を含む記事
「リフォ ーム」を含む記事の検索結果:
-
《アフターコロナの新需要》コロナで増えるガーデンルーム需要
1414号 (2020/06/22発行) 14面、15面コロナ禍の今、ガーデン、エクステリアリフォームの需要が増えつつある。ガーデンルームやウッドデッキなどを打ち出したチラシで高反響を得ている会社も出てきた。背景には気分転換する場所を求めていたり、室外の工...
-
《コロナで変わるリノベ設計》「遮音」でテレワークに集中できる場を
1414号 (2020/06/22発行) 12面、13面テレワーク化の加速により、住宅のリノベーションが進むと予想される中、どのようなデザインが求められるのだろうか。「リノベーション・オブ・ザ・イヤー」で2回の総合グランプリ経験を持つタムタムデザイン(福岡...
-
《新型コロナ対策》抗ウイルス、抗菌建材に需要あり
1413号 (2020/06/15発行) 1面「菌」持ち込ませない玄関も 抗ウイルス、抗菌を打ち出したリフォームを行う企業が増えてきた。コロナウイルスへの不安が拭いきれない現在、安全な住まいへの期待が高まり始めている。 無添加住宅はウイルスに強い...
-
住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)の國井総一郎会長(ノーリツ社長)が6月12日、令和2年度定時総会をもって同協議会会長を退任した。 後任には、総会後の臨時理事会において喜多村円(TOTO会長...
-
《STAY HOME リフォーム商材》パロマのビルトインコンロ新クレア、手入れが楽に
1413号 (2020/06/15発行) 21面アプリ連動で見守り機能も パロマ(愛知県名古屋市)のビルトインコンロ「CREA(クレア)」が生まれ変わった。新クレアのコンセプトは、「感動すっきり」「驚きクッキングテク」「さらに安心」。複雑になりすぎ...
-
-THE SHOKUNIN-【塗装】むずかしい要望、大歓迎!
1413号 (2020/06/15発行) 18面 -
うちすけ、襖・障子改修のFC展開
1413号 (2020/06/15発行) 5面全国250店舗に 「ステイホーム」の今、少し古い家に住んでいる人なら破れたままの襖や障子が気になるだろう。そんなニッチな改装に着目して今拡大しているのが、うちすけ(東京都中央区)だ。同社では、襖、障子...
-
《アフターコロナの新戦略》テレワークリフォーム、急増中
1413号 (2020/06/15発行) 19面マンション改修提案に1畳書斎 コロナウイルスによる緊急事態宣言が明け、リフォーム各社はワークスペースを設置する改修提案に乗り出している。首都圏では在宅ワークの実施率が拡大し、今後も継続する企業の増加が...
-
森熊、コロナで高まる壁紙リフォーム需要
1413号 (2020/06/15発行) 17面ビデオ会議、「背景」見栄え良く 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が明け、今後の住宅トレンドはどう変わるのか。四国4県で展開する建材卸業者森熊(愛媛県松山市)は内装、特に壁紙が変わると予測する。在宅...
-
ヒトカラメディア、オフィスの価値問われる時代に
1413号 (2020/06/015発行) 4面五感で伝えるためには店舗必要 コロナウイルス流行後のオフィスの在り方は、どのようになるのだろうか。中小、ベンチャー企業向けにオフィス仲介等を行うヒトカラメディア(東京都目黒区)は「人員数でオフィスの大...