- トップ
- > 「シート」を含む記事
「シート」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、マンション向け「防音」床材を発売
1315号 (2018/06/05発行) 22面・LIXILがマンション向け防音床材を発売開始・中古マンション市場とリノベ市場の拡大に対応した商品として開発・他のインテリア建材と組み合わせ、多彩なインテリア空間の演出が可能 階下への生活音を抑...
-
マグ・イゾベール、調湿性に優れた施工システムを発売
1314号 (2018/05/29発行) 22面防湿・透湿性能が通年続く マグ・イゾベール(東京都千代田区)は、優れた調湿気密性能を発揮する施工システム「イゾベール・バリオ」を発売した。 同製品は5つのコンポーネントで構成されている。防湿と透湿...
-
カラーワークス、パーソナルカラー診断で「合う色」探せる新サービスを開始
1314号 (2018/05/29発行) 19面カラーワークス(神奈川県大和市)が新サービス「HELLO MY COLOR~自分色を知ることは心地いい~」を開始した。パーソナルカラー診断を中心に自分に合った色を探し、インテリアやファッションに利用...
-
収納計画、工務店向けに収納プランを代行
1314号 (2018/05/29発行) 4面工務店向け新サービス 収納提案を行う収納計画(東京都目黒区)は、工務店に向けた「収納計画プログラム」の全国展開をスタートした。 ヒアリング後、どこに何を収納するか記した収納計画シートを作成 提供す...
-
フクビ化学工業、床下張材養生シート「イージーコート」シリーズ拡充
1314号 (2018/05/29発行) 22面「透湿」追加、計3アイテムに フクビ化学工業(福井県福井市)は、透湿性能を付加した床下張材養生シート「透湿イージーコート」を発売した。 半透明なので、墨出し線が確認できる 「イージーコート」は、ツ...
-
サンゲツ決算、経常利益31%減
1313号 (2018/05/22発行) 20面子会社連結により販管費拡大 サンゲツ(愛知県名古屋市)の2018年3月期の連結売上高は前期比15.3%増の1563憶9000万円だった。経常利益は31.9% 減の56億9800万円、営業利益は31....
-
大建工業決算、経常利益3%減 売上高は1%増
1313号 (2018/05/22発行) 20面大建工業(大阪府大阪市)の2018年3月期の連結売上高は前期比1.0%増の1705億8100万円だった。経常利益は3.0%減の87億6000万円、営業利益は11.9%減の75億1900万円、純利益は...
-
JSP、原料・物流費高騰のため断熱材「ミラフォーム」20%値上げ
1313号 (2018/05/22発行) 16面JSP(東京都千代田区)が、住宅建材商品の主力のひとつ「ミラフォーム」関連製品を、5月1日出荷分から20%値上げした。 主材料であるポリスチレンの原料となる原油、ナフサ・ベンゼンの価格高騰、コンプ...
-
HINATAトレーディング、天然の真珠貝を使ったタイル誕生
1313号 (2018/05/22発行) 16面廃棄品をリユース 天然の真珠貝を使用した意匠タイルが登場した。 真珠貝のタイル 開発したのは、45年のキャリアを持つ養殖真珠の第一人者アンディー・ミューラー氏が代表を務める真珠の販売店、HINAT...
-
インスペクションの告知義務化に伴い「建物診断アプリ」続々登場、3社の機能を解説
1310号 (2018/04/24発行) 1面・インスペクション業務を効率化するアプリが続々と登場している・不動産仲介業者やインスペクション業者など、各社がしのぎを削る・診断、報告書作成を最適化し、業務の効率化を実現する インスペクション...