- トップ
- > 「リフォーム」を含む記事
「リフォーム」を含む記事の検索結果:
-
Robot Consulting、「請求ロボ」の提供を開始
1643号(2025/04/07発行)5面Robot Consulting(東京都港区)は、インフキュリオン(同千代田区)と提携し、クレジットカード決済により資金繰り改善をサポートするサービス「請求ロボ」の提供を開始した。 同サービスは、代金...
-
防音フローリングがきっかけで訴訟問題に【知らなきゃ損!知るだけで避けられるトラブル事例】
1643号(2025/04/07発行)17面こんにちは!みやこリフォームという屋号で、京都を中心に水回りリフォームを手掛けるオガワの小川剣人と申します。月1回のペースで、水回りリフォームの事例を中心に実際に起きたリフォームトラブルの事例と対応...
-
鹿児島の創建、750件のOBを年2回訪問しリフォームを受注
1643号(2025/04/07発行)16面1984年の設立以来、地元を中心に注文住宅を手掛けてきた創建(鹿児島姶良市)。近年は「未来に、いい家を」をコンセプトに自然素材を用いた住宅は、年2回、約35年前から行ったOB訪問など、アナログ的なつ...
-
立川ブラインド工業、調光タテ型ブラインドがリニューアル
1657号(2025/07/21発行)19面「エアレ」 リニューアルに伴い、電動仕様をラインナップ。電動の「ホームタコス エアレ」は、電源プラグをコンセントに差し込む「コンセント仕様」と、窓の近くにコンセントがない場合やリフォーム時の掛...
-
YKKAP、リフォーム用樹脂製内窓
1651号(2025/06/02発行)19面「ウチリモ 内窓」 引違い窓の見込みを薄くし、さらに枠を室内側に持ち出す「枠持ち出し納まり」により、窓額縁の取り付け寸法が最小47mmあれば、ふかし枠なしで取り付け可能なリフォーム用樹脂製内窓。ふ...
-
部下を率いる方法は支配型か、サーバント型か
1643号(2025/04/07発行)17面VOL.21 春になり、部長や店長など新たなリーダーが誕生していると思います。リフォーム会社のリーダーは、契約や売上高などの業績が優れている方が就任されることが多く、実務面に関しては実力をお持ちだと思...
-
マルセイテック、チラシと営業の強化で3.5億円
1643号(2025/04/07発行)13面外装リフォームや水回りなどの内装、リノベーションを手掛けるマルセイテック(神奈川県大和市)。同社の売上高は、2023年9月期は2億8000万円、2024年9月期は3億5000万円、今期は5億円の着地...
-
後藤組、給与デジタル支払い開始、企業イメージ向上目指す
1643号(2025/04/07発行)4面総合建設業の後藤組(山形県米沢市)はこのほど、PayPay(東京都千代田区)が提供する「PayPay給与受取」を利用した給与デジタル払いを開始した。 2月に従業員向け説明会を実施した 対象者は全従業員...
-
コジマヤ興業、集客に繋がる自社HPブログの書き方セミナー
WEB限定記事(2025/04/08更新)コジマヤ興業(静岡県袋井市)とYAOYA(大阪府大阪市)は、「外壁塗装リフォーム店さんの集客に繋がる自社HPブログの書き方」と題したセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーの第1部では、導入企業800社以上の外壁塗装専門でブログ記事代...
-
デイラボ、アスベスト対策のおさらいと3大困りごとセミナー
WEB限定記事(2025/04/08更新)デイラボ(東京都江東区)は、「リノベ・リフォーム業界向け!アスベスト対策のおさらいと3大困りごと」と題したセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、アスベスト調査・分析の専門家が、基本的な調査の流れから、コストを最適化するための具...