- トップ
- > 「事例」を含む記事
「事例」を含む記事の検索結果:
-
「TECTURE」新機能、部屋名称で施工写真検索して建材の使用アイデアを探せる
1557号(2023/06/19発行)5面空間デザイン検索プラットフォーム「TECTURE」を手がけるtecture(東京都渋谷区)が、新機能を追加した。「TECTURE」に登録されている約4万5000点の施工事例写真から、トイレ、キッチン、...
-
1棟リノベで年200戸販売、リビタ・長谷川和憲新社長の再販物件戦略
1556号(2023/06/12発行)13面中古住宅のリノベーションを軸とするリビタ(東京都目黒区)は、昨年12月に長谷川和憲氏が新社長に就任した。不動産投資事業や高価格帯物件、まちづくり視点で地域と連携したリノベを強化すると明かす。また、区分...
-
相鉄リフォーム、リノベ強化で過去最高売上 前年比8.6%増の11億円に
1556号(2023/06/12発行)3面相鉄リフォーム(神奈川県横浜市)の2023年3月期の売上高は過去最大の約11億4100万円だった。伸び率は8.6%増。平均単価は過去最高の101万円。増収理由は新築の価格が高騰し、中古住宅を購入してリ...
-
キタセツ 大田・品川区、1店舗だけでリフォーム売上高約10億円【企業研究】
1555号(2023/06/05発行)9面キタセツ(東京都大田区)は、創業30年、小修繕から水回り交換、外装、大型リノベーションまで扱う地元密着のリフォーム店だ。OB顧客へのニュースレターを20年間、コンスタントに発行し、現在、受注件数の約8...
-
毎年6月はプライド月間、全てのジェンダー平等に向けて
1555号(2023/06/05発行)13面毎年6月は、世界中でLGBTQ+の権利を啓発する「プライド月間」だ。リフォーム業界ではSDGsに取り組む企業が増えている。目標5「ジェンダー平等を実現しよう」にある通り、リフォーム業界も率先して貢献し...
-
東京都、空き家対策に向け2補助金が誕生 最大3400万円
1555号(2023/06/05発行)4面東京都は、空き家対策に力を入れている。そのための補助金として、「地域課題解決型空き家活用支援事業」、「政策課題解決型空き家活用支援事業」の2つを発表した。 表(フロー図) まず地域課題解決型は、最大...
-
イケダコーポレーション、ドイツ脱炭素時代の断熱事例セミナー
WEB限定記事(2023/05/30更新)イケダコーポレーション(大阪府大阪市)は、ドイツ脱炭素時代の断熱事例セミナーを開催する。 パッシブハウス基準がすべての住宅で義務化されたドイツにおいては単なる高気密・高断熱ではなく、その先にある本当の「快適性」「環境性」が断熱材にも求められ...
-
あつまる×ギバーテイクオール、実例ノウハウ公開セミナー
WEB限定記事(2023/05/30更新)あつまる(東京都渋谷区)とギバーテイクオール(東京都港区)は共催で、「マーケティングDXで生産性向上!!月間反響50件純増?!あの上場企業成功の裏側も!!実例ノウハウ公開セミナー」を開催する。 コロナショックやウッドショック、円安ショックな...
-
中古住宅WEBメディア「中古住宅のミカタ」金融知識やトラブル事例を掲載
1554号(2023/05/29発行)5面u.company(東京都目黒区)は、住宅あんしん保証(東京都中央区)と、そのグループ法人で建物状況調査など住宅の検査業務を行う住宅あんしん検査(同)と共同で、中古住宅専門のウェブメディア「中古住宅の...
-
ジョンソンホームズ、戸建リノベの新ブランド開始 「Jリノベ」物件探しからサポート
1554号(2023/05/29発行)3面ジョンソンホームズ(北海道札幌市)は戸建てリノベーションに特化した新ブランド「Jリノベ」を開始した。コストを抑えてデザイン性の高い戸建てリノベを提供することをブランドミッションとし、戸建てリノベ専門で...