有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

名倉ルーフ、自社開発の屋根・外壁塗布材エコカパラで遮音性を向上

名倉ルーフ、自社開発の屋根・外壁塗布材エコカパラで遮音性を向上

このエントリーをはてなブックマークに追加

屋根工事などを手掛ける名倉ルーフ(静岡県浜松市・リフォーム売上高1億円)は、自社開発の屋根・外壁塗布材「エコカパラ」を提案している。同製品の年間工事件数は約30件。

「雨音ほとんど聞こえない」

名倉ルーフ エコカパラの施工事例。カラーバリエーションは赤、チョコ、ダークブラウン、いぶしエコカパラの施工事例。カラーバリエーションは赤、チョコ、ダークブラウン、いぶし

同製品は瓦の廃材をリサイクルし、既存の屋根に直接塗布できるというもの。

主な特徴は3つ。1つ目が遮音効果。静岡文化芸術大学非常勤講師・工学博士の川上福司博士の実測では、 同製品の塗布後、降雨騒音がエネルギー比で1000分の1以下に低減した。同製品を施工した顧客からは「雨音がほとんど聞こえなくなった」などの反響を得ている。2つ目が遮熱効果。静岡大学工学部・伝熱工学の中山顕教授などの実証試験でガルバリウム鋼板屋根比の場合、3~5℃の室温上昇を抑えることが実証されている。3つ目が外観の経年変化がない点。同製品は原料となる瓦の素材そのものが持つ色以外に着色をしないため、塗料とは異なり長年にわたって色落ちしない。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : トップニュース 名倉ルーフ 塗布 外壁 屋根 遮音

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる